以前、1%素材”暴鋸竜の冷眼”入手のため連戦した際、ついでに集めておいたアノル素材。
結局のところ冷眼は入手出来ないまま終わったのですが、1部位分作成出来るだけの素材が集まったので
さっそく腰部位を生産強化します。
まず足りないのは「オムニス晶石」。
沼地のエリア9、あのデカい水晶石の集まりから掘れるのですが、運搬アイテム”白水晶の原石”も結構出るので
いちいち掘る作業を中断されて、なかなかに面倒w
まあ、オムニス晶石の入手率はそこまで悪くはないみたいで、1クエで2~3個は掘れる印象。
1部位強化するくらいの量は1~2回行けばすぐ集まるでしょう。
洞窟内にはアプトノスが沢山いるので、アプトノス狩猟のクエでやればすぐ帰還出来ていいかと思います。
そしてあっさりと・・・でもないかw
虫素材や雑魚素材集めに時間使ったりしながら、GFへの派生強化へ。
GF強化からはHC素材も要求されるようになるのですが、腰部位LV1で使うのは”眠鳥の金赤毛”。
下位ヒプノックのHC素材ですが、それまでの黒レイアHC素材バラ撒きクエをしっかりやっていれば問題なくあるかと思います。
LV6強化には”盾蟹の斬爪”。
上位ザザミのHC素材ですが、それまでの黒レイアHC素材バラ撒きクエをしっかりやっていれば(以下略
LV7強化には”響狼の破牙”
剛種カムのHC素材ですが、それまでの黒レイアHC(以下略w
・・・って、これは今までの黒レイアHC配信で出てたのかな?
剛オルガロンってそんなに沢山やった記憶無いわりに、なんか妙に持ってるけど・・・?w
そしてGX強化へ。
匠や一閃スキルが付くようになるので、かなり高性能な防具になるんですよね。
この部位を使って業物のある一閃ド根性(真根性)装備を作成予定というわけです(^^
ちなみにLV3強化からはGHC素材を要求されるようになります。
そのほか、シャン征伐戦で入手出来る素材”輝累石”も要求されるようになるので、
GX珠生産=GXフル強化なんて、私みたいな一般ライト層にはかなり遠い話。
GXのLV1~2あたりの強化止めで使うのが現実的なのかなと思います(^^;
そんなシャンばかりやってられないですしね~(><;