![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f7/d36bc2fd6af85ecd67377a11d2cf8049.jpg)
毎年恒例の忘年会も、なんだかんだでもうすぐ30周年。
例年、嘉麻市の立華で開催していたが、ここ数年は飯塚市内の店舗に変更に。
今年は、筑豊ホルモンしらいし。
お店の外観の写真を撮り忘れるという失態だが、別に食べ物メインのブログではないのでまぁいいや(この辺がいい加減)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/20/0bdf079a0a89df6a5cd5e04caf952065.jpg)
今回、たてさんのブログでのアンケートの結果、3000円のコースに飲み物別料金となった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8a/c355757af4134cfc27617f7bea5dff4e.jpg)
私はアルコールが飲めないので、ジンジャーエールで乾杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/81.gif)
最近、飲み会に行くと(といってもあまり行かない)、割とジンジャーエールを飲むことが増えた。
まぁ一番多いのはウーロン茶なんだがね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/aa/5effd3e90dc27857d3e3f28a9c8f836c.jpg)
刺身の盛り合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/133.gif)
海老の塩焼きや塩辛も(写真は上記のやつにある)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/92/7ad5bda9e65eaeb968bc3ecca5901c17.jpg)
魚介類系のメニューが多いようだが、コースにはマヨ唐揚げがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/34/ce75648bf140ef05bae6659be35c0b1e.jpg)
こちらはホタテのバター醤油。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/32/56244a65a72dbda28beeb1070ecdee89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/37/b30625edb2747b59a4b594bc0ba0885c.jpg)
名物のホルモン鉄板焼き。
あとから、ちゃんぽん麺ともやしをたれで絡めて炒める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f6/80b453b5f5dae7199e46a6d696354995.jpg)
コースとは別メニューの、ゴボウの唐揚げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d9/f7cb0abad75e7630698c3aaca57fdb26.jpg)
こちらも別注文のサラダ。
今回の参加者は・・・。
たてさん、taga-mixさん、こまちゃん、かじさん、K工房のオヤジさん、久しぶりのモリシーの男性陣6名。
玉ノ井ちゃん、のみちゃん、私と女性陣は3名の合計9名。
過去の参加人数から比較したら、今回は少なめだったし、なにより今回は久しぶりに大人だけだった。
出会って30年以上になり、それぞれが進学・就職・結婚・・・その他諸々と様々な道は歩んだが、こういった時間で交錯していくのはやはり楽しい。
また来年も、みんなと会えるのを楽しみにしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
記2018年1月2日