Switch版『ドラゴンクエスト3』へ踏み込んだ。
超イージーと噂の楽ちんモード選択。
男性選択。
性格診断では正直者と出た。
王様に会うように言われたが、ひとまず無視。
城の各所を片っ端から調べて回る。
その際、移動スピードがやけに遅いと感じる。
ダッシュして、やっと普通の感覚。
台詞はボイスの出る関係でゆっくりなのは理解するが、もう少し速く歩きたいんですが。
比較的リアルな作風になったか、とうとう樽や壺を破壊する描写が消えた。
でもタンスは相変わらず漁る。
アイテム欲しいからね。
早く赤い扉開けたい。
ルイーダの酒場で仲間のキャラメイク。
ここで数十分悩んだ。
あらかじめ、魔物使い(男)、商人(女)、僧侶(女)と、名前まで決めていたのだが。
まさか、髪色、声や髪型&服装のバリエがあんなにあるなんて。
女性商人でストレートロング作れるなんて。
それに名前欄もやたら長い。
8文字あったら、フェルディナントとか、シンデレラグレイとか出来ちゃうじゃん。
その後も、指定された場所へ行かず、見当違いの洞窟や塔をぐるぐる巡る。
ワールドマップにキラキラ光ってる場所もあるから、そこも目指す。
戦闘の度にオートセーブされるから、ほぼ無策で突っ込んでも何とかなるんだもん。
今までのドラクエで経験してない事、全部やってやろう。
それでは。また次回。
超イージーと噂の楽ちんモード選択。
男性選択。
性格診断では正直者と出た。
王様に会うように言われたが、ひとまず無視。
城の各所を片っ端から調べて回る。
その際、移動スピードがやけに遅いと感じる。
ダッシュして、やっと普通の感覚。
台詞はボイスの出る関係でゆっくりなのは理解するが、もう少し速く歩きたいんですが。
比較的リアルな作風になったか、とうとう樽や壺を破壊する描写が消えた。
でもタンスは相変わらず漁る。
アイテム欲しいからね。
早く赤い扉開けたい。
ルイーダの酒場で仲間のキャラメイク。
ここで数十分悩んだ。
あらかじめ、魔物使い(男)、商人(女)、僧侶(女)と、名前まで決めていたのだが。
まさか、髪色、声や髪型&服装のバリエがあんなにあるなんて。
女性商人でストレートロング作れるなんて。
それに名前欄もやたら長い。
8文字あったら、フェルディナントとか、シンデレラグレイとか出来ちゃうじゃん。
その後も、指定された場所へ行かず、見当違いの洞窟や塔をぐるぐる巡る。
ワールドマップにキラキラ光ってる場所もあるから、そこも目指す。
戦闘の度にオートセーブされるから、ほぼ無策で突っ込んでも何とかなるんだもん。
今までのドラクエで経験してない事、全部やってやろう。
それでは。また次回。