もう何度書いたか分からない、私のネット依存との戦い。
【私はPCの電源も切った、タブレットの電源も切った、持ち歩いてるスマホに対策アプリ入れた、なのに気がつくとずっとネット見てる】何故だ。
答えは、《機種変で契約終えた旧スマホをいじってるから》でした。
(Braveは入れられないから)Firefoxを入れて延々と見てしまっている事に、はたと気づいた。
Wi-Fiでつないでいるからお金の問題はないが、確実に時間を捨てている。
気力や体力も削られている。
不幸中の幸いか、今の自分には、取り立てて見たいサイトが、いよいよもって無い。
【私はPCの電源も切った、タブレットの電源も切った、持ち歩いてるスマホに対策アプリ入れた、なのに気がつくとずっとネット見てる】何故だ。
答えは、《機種変で契約終えた旧スマホをいじってるから》でした。
(Braveは入れられないから)Firefoxを入れて延々と見てしまっている事に、はたと気づいた。
Wi-Fiでつないでいるからお金の問題はないが、確実に時間を捨てている。
気力や体力も削られている。
不幸中の幸いか、今の自分には、取り立てて見たいサイトが、いよいよもって無い。
ニュースや世間話に付いて行くために見てるだけ。
趣味としては、せいぜい青空文庫を読めれば充分。
同じスマホをいじるなら、こうして文章を書く方に色々費やしたい。
というわけで。もう何度宣言したか分からない対策を立てる。
まず、旧スマホのWi-Fiを使いにくくする。
オンオフの切り替えを通知スペースでなく設定からでないと出来ないようにする。
また、Firefoxのアイコンを極力、奥へ格納。
新スマホ同様、玄関で充電し、20:00以降は自室に入れない。
データセーバーもONにしてみる。
ついでに新スマホも、ホーム画面の目立つ位置に青空文庫のショートカットを置く。
ブラウザのアイコンはホーム画面から消し、アプリ一覧から引っ張り出さねばならない奥地に押し込んだ。
で、こっちのデータセーバーもON。
ここまでしないと、ネットの誘惑に勝てないという事実に、愕然としている。
私が依存してるのはテキストサイトだけで、動画サイトもSNSもほとんど触れていないのに、これである。
人生の時間、大切にしたいです。
それでは。また次回。
趣味としては、せいぜい青空文庫を読めれば充分。
同じスマホをいじるなら、こうして文章を書く方に色々費やしたい。
というわけで。もう何度宣言したか分からない対策を立てる。
まず、旧スマホのWi-Fiを使いにくくする。
オンオフの切り替えを通知スペースでなく設定からでないと出来ないようにする。
また、Firefoxのアイコンを極力、奥へ格納。
新スマホ同様、玄関で充電し、20:00以降は自室に入れない。
データセーバーもONにしてみる。
ついでに新スマホも、ホーム画面の目立つ位置に青空文庫のショートカットを置く。
ブラウザのアイコンはホーム画面から消し、アプリ一覧から引っ張り出さねばならない奥地に押し込んだ。
で、こっちのデータセーバーもON。
ここまでしないと、ネットの誘惑に勝てないという事実に、愕然としている。
私が依存してるのはテキストサイトだけで、動画サイトもSNSもほとんど触れていないのに、これである。
人生の時間、大切にしたいです。
それでは。また次回。