「かまいたちの夜2」の「陰陽編」クリア。
船長から「我孫子」についての話を聞くと発動決定。
管理者のキヨが登場しないため、美樹本が島の説明役を担当する。
詳しい内容は、前作の「悪霊編」に準じたポジションと言えるだろう。
ただ、正直なところ、初見では理解に苦しんだ。
本気でスタッフの感覚を疑ってしまうほどだった。
とにかく、透をはじめとする登場人物が死にまくる、殺されまくる。
それがあまりに残酷すぎる。
※グロ注意※
ベッドのスプリングで首を絞められたり、
体を真っ二つにぶっちぎられて中身が零れ出たり、
首へし折られたり両目を抉られたり、まさしく本気のスプラッタ。
※グロ注意
それでもハッピーエンディングがあるならまだ耐えられたのだが、
キャラ全員皆殺しで、悪霊が勝利するのがトゥルーエンドって知った時は、
PSPをぶん投げたくなった。
夏美が陰陽道に詳しいなんて設定に、一旦期待した気持ちを返してほしい。
後ついでに、春子が死んでる事になってるのも地味に悲しい点だったり。
個人的には、主人公が悪霊を倒すエンディングのが方が断然いい。
たとえその方法がダジャレだったりしても。
この辺りで早速、心が折れ始めました。
もう少し、頑張って読みます。
それでは。また次回。
船長から「我孫子」についての話を聞くと発動決定。
管理者のキヨが登場しないため、美樹本が島の説明役を担当する。
詳しい内容は、前作の「悪霊編」に準じたポジションと言えるだろう。
ただ、正直なところ、初見では理解に苦しんだ。
本気でスタッフの感覚を疑ってしまうほどだった。
とにかく、透をはじめとする登場人物が死にまくる、殺されまくる。
それがあまりに残酷すぎる。
※グロ注意※
ベッドのスプリングで首を絞められたり、
体を真っ二つにぶっちぎられて中身が零れ出たり、
首へし折られたり両目を抉られたり、まさしく本気のスプラッタ。
※グロ注意
それでもハッピーエンディングがあるならまだ耐えられたのだが、
キャラ全員皆殺しで、悪霊が勝利するのがトゥルーエンドって知った時は、
PSPをぶん投げたくなった。
夏美が陰陽道に詳しいなんて設定に、一旦期待した気持ちを返してほしい。
後ついでに、春子が死んでる事になってるのも地味に悲しい点だったり。
個人的には、主人公が悪霊を倒すエンディングのが方が断然いい。
たとえその方法がダジャレだったりしても。
この辺りで早速、心が折れ始めました。
もう少し、頑張って読みます。
それでは。また次回。