友達と中国とチベットが紛争を起こす前年、天空の列車青蔵鉄道に乗ってラサに行く計画を立てていた
所が紛争で計画がだめになってしまった。
だから今回上野の森美術館のチベット展は楽しみだった。
サイトはここです。http://www.seichi-tibet.jp/
同じ仏教でも日本の仏像とはかなり異なり チベット仏教の仏像は金色の身体に、装具はトルコ石などの宝石で飾られ、腰の線なども優美で動きがあり、表情豊かで 面白いものす。
歴代の中国の皇帝(明の永楽帝や清の乾隆帝)が
チベット仏教に深く帰依し、チベットに度々仏像やタンカ(宗教的な意味合いのタペストリーのようなもの)を 製作しては寄贈していた歴史などもわかり、 感慨深かったです。
日本の仏像と比べると、とにかく表情が明るいし躍動的。
同じ「仏」をテーマにして作られた像とは思えない。
観音様など、日本でもおなじみの観音菩薩の仏像なのだが、まったくもって、別仏でした。十一面観音像は圧巻でした
すごく太った仏様がいたり、足の短い仏様がいたりと、日本の仏像よりもはるかに人間的な仏像群。
直立不動の姿勢をとった仏像は一つもなく、どれも少なくとも片足には体重を乗せたような姿勢だ。そして、どれも金ピカピカ。
ひとつ残念なことは中国によって過去のチベットが侵略された歴史上の事実が抜け去っていました。
結構疲れて館内の喫茶で休憩してから上野の東照宮の寒牡丹園に
向かいました。
毎年行っているけど今回は美術館とダブルにしたのでお花特に白色の牡丹の開花には外れて蕾が多かったけれど紅梅も咲いていて楽しい一日になりました