力丸ママの気ままな日記

時々日々の出来事を日記にします。

灯台下暗し

2010-11-30 11:00:16 | Weblog

平林寺の紅葉は素晴しいとはテレビなので知っていました。

埼玉県の新座市にあるって言うから結構距離があるのかと思っていたのだけれど、夫がゴルフの時に聞いてきて、素晴しいところでもう見ごろを少し過ぎているというので日曜日に大急ぎで出かけた。

カーナビに入れるとなんと30分くらいで行かれる。

途中まではノリノリの家に行く道と一緒じゃない、びっくりしちゃいました。
力丸も連れて行ったのだけれど入山できないというので有料駐車場の車の中でお留守番、車もひっきりなしに入ってきて、中に入るともう大勢の人で一杯、


山門

だけれどあちらも此方も紅葉で一杯、禅寺で有名で立派な松平信綱のお墓がある松平廟所、など立派なお墓がずらり、それにもびっくり、総門も茅葺屋根で素敵な建物でした。

もともとは【大河内松平廟所】で遺言で岩槻から伽藍や墓石に至るまで移築したとかかれてありました。

境内も13万坪もあってゆっくり見たら二時間はゆうにかかる。

来年はぜひ姉を連れて行ってあげたい、と思った半日でした。

今日は夕方から姉と約束した六本木のイルミを見に行ってきます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする