力丸ママの気ままな日記

時々日々の出来事を日記にします。

なんちゅうこの忙しさ

2011-02-10 18:41:15 | Weblog

去年の今頃冬の間に3回も熱を出していた。

今年は忙しくて風邪菌も寄り付かないらしい。

昨日は1年に1度の不整脈検査心電図1日フォルダーをつけに。
この検査貼り付けたところが絶対かぶれる。夏場はできない検査、今朝はそれを外しに行た。やっぱりかぶれた。

夫もこのところ毎日午前中は集会室で会議、自分の住んでいるマンションを人任せにするのじゃなく長期保全計画のメンバーとして精力的に動き働いている。

24~25日1泊で大腸ポリープをとるのだけれどそのあとは2週間こんなに動き回っていてはいけないんじゃないというくらい、家でも資料作りに夫のPCは空く事がない。

ポリープはおなかを開けなくてもすべて取り切れるから、たとえ癌があってもそれでおしまいらしいので一先ず安心だけれど、

2週間はお酒ゴルフは禁止と言われている。

次男の引越しの本番、兎に角てんやわんや、陽葵は幼稚園の帰りにお友達が預かってくれたそうで・・・。夫が午前中会議があってそれからお祝い持って出かけた。

力丸の散歩の事があるから私は2時間ほどで帰ってきた。
それに重たいものはもてないしね。

片付けは何日でもゆっくりやれば良いから、一先ず安心、

社宅時代何度も引越し,今の家への引越し、単身赴任のときの荷物作り3回の引越し、一人でよくやったものだな~って思い出していた。

あの当時は夫も仕事人間で今のように3日もパパが休みなんて事は絶対なかったから手続き含め自分で全部やった。

若くないとできない。次男家族は近くに両方の実家がある事が幸せだわね。

写真はボケの花です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする