およそ赤坂は縁の無いところです。
六本木は美術館やヒルズなどあって何度か行きましたが、
友達に誘われて赤坂日枝神社に行きました。
我が家から一番近いルートを探すと中井から大江戸線で六本木、日比谷線に乗り換えて霞ヶ関、そして千代田線の乗り換えて赤坂が一番早く行かれることがわかりました
ホームで待ち合わせて地上から5分ほどで日枝神社へ
ぞくに「山王鳥居」(その形から「合掌鳥居」「日吉鳥居」「総合鳥居」)と呼ばれる鳥居の上部が合掌した手のような三角の形になった鳥居は、滋賀の日吉大社を総社とする山王神社の特徴。山王の教えと文字を形にしたものという。
昔久米宏が実況していた裏参道、エスカレーターがついているのですが脚で上る事にしました。
今年の山王祭りはみこしは出ないそうですが飾ってあると聞いてきました。
皇居・旧江戸城を巡幸する日本唯一のお祭りです。
本殿に出る途中茅の輪くぐり神事をして色々見て回りました。
知らない歴史に出会えて楽しかったです
諫鼓鶏
「いさめつづみ」ともいいます。
二代目将軍の徳川秀忠が
「太平の世を祝って諫鼓鶏の山車を末代に到るまで一番で渡せ」
と上意を下したため45番の山車の先頭を切ったそうで天下祭りと称され日本三大祭の一つなんですって
これには驚いた、これが~~でした。
稲荷参道
次に超現代版です。
赤坂サカスを見てきました。天皇の料理番の広告があちこちに
赤坂サカスTBS
ここで昼食して赤坂見附に出ました。
サカスで780円のランチびっくり!コーヒーつき
虎やの資料館は建て直しのためにしばらく閉館
大勢の方が来ていました。
虎やで贅沢して1200円のフルーツパフェ
帰り道赤坂豊川稲別院へ
大岡廟 (菩提寺の浄見寺から勧請された越前守の位牌を安置しています。
帰りは赤坂見附から私は丸の内線、友達は銀座線で帰路に