紅白を見て寝たのが12時過ぎていました。
もう新しい年になっていました
初日の出を写さないといけないので6時45分に目覚ましをかけたら鳴る前に起きれました。
晴天で初日の出をバッチリ写すことができました
そのままおきて夫と近くの氷川神社に初詣して来ました。
初撮りのコサギ君
7時半過ぎなのにもうたくさん並んでいました。
一度お昼過ぎに行ってものすごい行列で1時間くらいもっとだったか並んだことが在ります
それに懲りて早朝にしました。
帰ってから仏様のお茶力丸のお水と空ちゃんのケージを掃除してそれから二人で「あけましておめでとうございます」の乾杯とお雑煮をいただきました。
急に長男と孫がやってくると言うので大急ぎで支度しました。
今年は2人だけのお正月になると思ったのですが急遽予定が変わったとか!
6日に身代わり不動尊に護摩を焚いていただくのに出かけます。
我が家の一番の行事です。
夫が胃がんになった年から行き始めてもう20年以上が経ちました。
今年も宜しくお願い致します。