goo blog サービス終了のお知らせ 

力丸ママの気ままな日記

時々日々の出来事を日記にします。

皇室の名宝-日本美の華・御即位20年記念特別展

2009-10-21 10:22:17 | Weblog

天皇陛下御即位20年を記念して開かれ開かれている展覧会ものすごく楽しみで朝早くに出かけた。
(伊藤若冲の動植綵絵三十幅が一堂に会します。)と新聞に紹介されていたので一番みたい所だった

もう並んでいた。
国立博物館は広いし行ったら、前の柵所から見たいしこれを見るだけでも1時間はかかった。

三の丸尚蔵館など宮内庁所蔵の諸作品も行ったときは必ず見てくるけど今回は特に優れたものを出品!
狩野永徳の唐獅子図屏風は何度も見ているけど見ごたえあるし横山大観の朝陽霊峰や川之邊一朝の菊蒔絵螺鈿棚など帝室技芸員による作品などじっくり見ていたら3時間経ってしまっ。た

フランス万博に出品した並河康之の【七宝四季花鳥図花瓶】’濤川惣助の【七宝月夜深林図額】これも圧巻、もうひとつ川島甚兵衛の川島織
あぁ~感動のため息一杯

見終わったら急に背中が痛いo(*^▽^*)o~♪アハハ
一階で休憩してから姉の誕生日祝いをするべく徒町まで歩いて【梅の花】で秋の創作会席を頂いた。
お豆腐会席は色々な工夫がされていて私たちの年齢には目でも楽しめて最高。
今日のスケジュールは姉にはちょっと厳しかったかしらと思い聞いてみたらすごく楽しかったと言ってもらえた。

帰りに内科に行って検診で引っかかっていた便検査の結果はすべてマイナス
よかった。

しかし疲れた!!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 姉の家へ | トップ | 力丸の反抗 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい ()
2009-10-21 16:21:29
私には芸術派ママさんについていかれない
返信する
楓さんへ (力丸ママ)
2009-10-21 18:00:58
私は見るのは大好きだけれど描くことは全く出来ないんです。
楓さんもいい趣味一杯持っていらっしゃるのだからすばらしいです。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事