goo blog サービス終了のお知らせ 

力丸ママの気ままな日記

時々日々の出来事を日記にします。

小諸の懐古園

2022-11-11 10:22:03 | Weblog

昨日も小春日和で暖かな日でした。

夫が紅葉でも見に行くかと誘ってくれたので軽井沢の先の島崎藤で出有名な「小諸の懐古園」に連れて行ってもらいました。

懐古園は元々は小諸城があった場所で大正時代に公園として整備されました。

紅葉が真っ盛りできれいだったのと地元の小学校3年生の児童たちが要所要所で説明をしていました。

一生懸命暗記したのでしょう、暖かな雰囲気で楽しめました。

ベンチで休み休み歩きましたが何とか回ることが出来て大きな自信になりました。

お出かけは1年ぶりです

まだ写真は数枚だけです。

 

 

コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 皆既月食天王星食 | トップ | 島崎藤村 »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hinamaturi0707)
2022-11-11 11:46:45
こんにちは。
ご主人と久しぶりの紅葉狩りは良かったですね。
穏やかな楽しいドライブになりましたね。

遠い昔、まだ息子達が幼かった頃、家族4人で懐古園や松本城に行ったことを思い出しました。

懐かしく思い出されます。

少し遠い車でのお出かけは楽しい時間ですね。
又、リハビリ頑張ろう!って思えますよね。

私も拝見していて幸せを頂きました~。

ありがとうございました。
返信する
懐古園 (tsakae)
2022-11-11 14:08:01
今年は見頃前の10月26日に 行ったので
見頃の懐古園の様子が よく分かりました。
北アルプスが まだ冠雪していれば
良い風景だったでしょうね
https://blog.goo.ne.jp/tsakaegoo/d/20221029
返信する
hinamaturi0707さんへ (力丸ママ)
2022-11-11 15:26:40
楽しかったですが足が弱っているのですね。
今日は筋肉痛です。
もうすこしお散歩して足絵を鍛えなければデス
返信する
tsakaeさんへ (力丸ママ)
2022-11-11 15:28:34
車の中から冠雪している北アルプスが少し見えました。
今日は筋肉痛でイタタタです。
情けないです。
返信する
力丸ママさんへ (マーチャン)
2022-11-11 15:44:45
こんにちは。
さいごの1枚の絵、
なんといいまた画像なんでしょう。
返信する
懐古園 (イケリン)
2022-11-11 15:53:03
力丸ママさん
紅葉が美しい時に、良いところへ行かれましたね。
小学校3年生の児童たちの説明が、また良いではないですか。
一所懸命に覚えたことでしょう。おもてなしの心を感じます。
返信する
マーチャンさんへ (力丸ママ)
2022-11-11 16:23:10
ありがとうございます。
励みになります。
返信する
イケリンさんへ (力丸ママ)
2022-11-11 16:24:24
紅葉真っ盛りでした。
地元の小学校素晴らしい取り組みだと思いました。
返信する
Unknown (たか)
2022-11-11 16:37:44
小諸と言う場所は意外に紅葉が早いのですね。
懐古園は何度か行きましたが最後に行ったのが5年前の春、桜の季節でした。
そう言えば秋に訪れた事は無かった様です。
こんなに美しいのでしたら私も行ってみようかな!
返信する
Unknown (dekochin1105)
2022-11-11 17:54:36
紅葉が燃えるように見事な色ですね!
その場にいたらきっと息を呑むような
光景だったかと思います。
小学生の説明がまた素敵な取り組みですね
(^∇^)
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事