ご近所の鉢植のチューリップが暖かいのでもう咲きそうです。
マンションのはまだまだそれに今年はクリスマスローズがほんの少ししか咲いていないうえに皆お顔が下向き、私にはとても写し辛いです。
なので今日は以前行ったオランダのリッセに位置するキュケンホフ公園の見事なチューリップを見てください。
本物のクジャクが放し飼いでした。
ご近所の鉢植のチューリップが暖かいのでもう咲きそうです。
マンションのはまだまだそれに今年はクリスマスローズがほんの少ししか咲いていないうえに皆お顔が下向き、私にはとても写し辛いです。
なので今日は以前行ったオランダのリッセに位置するキュケンホフ公園の見事なチューリップを見てください。
本物のクジャクが放し飼いでした。
私も近場はいつでもいかれるからと中国と韓国へは行っていないのです。
もう腰が痛いから外国は無理ですね。
若いうちは遠くから行き始めたのでそれは正解でした。
オランダは有名ですものねぇ~
甥っ子がオランダへ赴任してもう、数年になりますが
いるうちに一度でも行ってみたいと
思いながら主人が車いす生活になってしまったので
行かれなくなりました。
1枚目の手前のピンクはチューリップでないようですが?
きれいですねぇ~
憧れますね。
見せていただきありがとうございます。
🌷きれいだね
さすが本場!
オランダの🌷はサイコーに美しいね♡
ごめんなさいそうですね学校でも最初に歌った歌かもです。
置物と思っていました。
私はこの時オランダとベルギーを10日間で回りました
当時は元気で年3回くらい海外旅行をしていました。
今では夫の車じゃないと出かけられません。
近場はいつでもなんて思っていたら中国と韓国は行っていないんですよ。
公園の外は地平線までチューリップ畑でした。
あと3日程したら球根用にお花は全部刈り取られるから良い時期に来ましたねって言われました。
オランダの公園です。
オランダって太っ腹です。
犬もOKなので力丸と一緒に行きました。
ビックリでした。
レースみたいでしたよ。
公園の周りは地平線までチューリップ畑でした。
あと3日程したら球根用にお花は全部刈り取られるから良い時期に来ましたねって言われました。
ドイツは重厚なお城がたくさんありましたね。
公園の周りは地平線までチューリップ畑でした。
あと3日程したら球根用にお花は全部刈り取られるから良い時期に来ましたねって言われました。
オランダって美術館もフラッシュ無しなら写真OKでしたよ。
おはようございます。
チューリップがとてもきれいです。
さすが本場オランダのチューリップは見事です。
純白のクジャク、置物かと思いましたよ。
美しい羽ですね。
まるでレースみたいです。
素敵な公園!
チューリップ見事です!
孔雀がまた素敵❣に放し飼い
真っ白できれい~~
キューケンホフ公園✨37年前に行きました♪懐かしい~・°*
空気が透明だから、欧州の公園はやはり美しすぎますね。。
お隣の国から行ったから、また来れる♪と思ってたけど、結局再訪できませんでした。もう海外は無理かも。。
チュリップってやっぱり可愛いお花ですよね~
色とりどりで、春らしくっていいなぁ(^^♪
オランダはさすがって感じ!
広くって華やかで素敵な公園♡
楽しませてもらいました♪
綺麗♪
見事ですねぇ♪
オランダですか⁉
さすが本場って感じですね🌷
真っ白の孔雀は本物なんですね🦚
まるで妖精みたい✨✨
思わず歌ってしまいました。
小学校に入学して先ず最初に覚えた花であり歌ですね。
思い出がたくさん詰まった花・チューリップ
今ではお写真に有る様に色んな品種が有り驚くばかりです。
一気に春を感じさせて貰いました。
白い孔雀が放し飼いにされているってビックリ‼️
羽を広げた所も見てみたいね。ピエロ
チューリップ=オランダというイメージが強いですね。
ムスカリを両側にあしらった川の流れのような
色とりどりのチューリップの帯が素晴らしいですね。
白孔雀が美しい。
花もとても色とりどりで良いですね👍
花の植え方や色合いが外国って感じがします。
とても綺麗ですね😍
いいなあ、オランダ。私はドイツには行きましたが花が綺麗だったという覚えが・・?
「ここもすごくよかったから、病気落ち着いたら、色んなところに行っておいで」と励ましてくれてたんですが、それが最後の言葉になってしまいました。
すごくお元気で若々しかったんで、90歳だったと聞いてビックリ!大往生だったそうです。
以来オランダのキューケンホフ公園は行きたいリストに入りました。