今日は荻窪病院でした。
去年の1月に総胆管結石で石を三つとりました
なのに12月の検診でまた石が見つかりました
私は取り残しじゃないかと思いました
今年の1月に内科部長先生がやはりあるとのことで1週間入院してとりました
今日は又石がないかどうかをMRIで調べました。
胆管の流れも良いし、石は全くないので今日で終了ですとおっしゃいました。。
まだ11~13日の整形検査入院があるのですが一つ終わったことで気持ちが楽になりました。
今も言っています。
去年石の取り残しがあったのよねって
でもお医者様はなんも言いません。
写真はすこし前に写したマンションの池の周りに咲いていたイチハツです。
良かったですね。今度はMR検査での結果なので安心ですね。
次の検査が待ち構えているようですが、しっかりと検査してもらって、
これも良い結果に終わることを願いたいものですね。
今顔はMRIですから間違いないですね。
次のことはその時に。
好かった、良かった、佳かったです。
検査も病院も疲れますよね。
これで一安心ですね。
気分的にも落ち着きますね。
次の検査入院まてゆっくり過ごしてくださいね。
石はホントに辛いですよね。💧
でも検査結果が良くて良かった✨
次の検査までお花や鳥達を楽しんでくださいね♪
何時も綺麗な写真をありがとうございます。😊
検査入院に向けて少しでも気持ちが楽になられて
よかったと思います。
今日も綺麗なお写真、ありがとうございます(*^。^*)
このお花、イチハツ、という名前なのですね。初めて知りました。爽やかな色が気持ちを明るくしますね♪
治療が済んで本当によかった
私も石持ちで胆嚢取るよう言われてるので
あの壮絶な痛みは何度も体験してて
他人事とは思えなかったです
次の検査入院もある中
ご友人と会ったり、花や自然を愛でられ
とても前向きに過ごされてる力丸ママさんなら
きっと乗り越えて行かれると思います
勝つことよりも負けないこと
私の人生の指針のひとつです
先生は認めたくないのでしょうね。
私は若い時尿管結石の手術をしました。
ギザギザの石がふたつ。
あの痛みは今でも忘れません。
当時は普通にお腹を切っての手術でしたが、今も同じですか?
飲み薬で何とか出来れば良いですよね。
お大事にして下さい。
破砕術?で細かく砕き無事出きったそうです。
その時、個人差はあるものの石ができやすい体質の人もあるとのことで、心配しましたが、その後はなんともないようです。
今はもう すっかりお元気なこと良かったです。