力丸ママの気ままな日記

時々日々の出来事を日記にします。

新型コロナの重症者の数

2020-08-20 11:53:03 | Weblog

東京のコロナの重症者ってICUに入っている人でも人口呼吸器やエクモを付けていない人は含まないんだそうです。

国と基準が違うし今は重症者の数でなんて言っていますけれどこれでは比較も出来ませんよね

コロナに罹った数を一喜一憂するのではなく重症者の数とか感染不明者の数が大切といった説明は何だったのでしょうか?

少しでも他府県より重症者は少ないと見せたいため?

なぜそうするのか意味が解りません。

いれたら10人くらい増えるそうです。

ICUって重症だから入るのじゃないかしら?

今日は猛暑日になるそうです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外れてうれしい

2020-08-18 11:07:51 | Weblog

昨日リハビリに行って松葉づえが外れました。

もし人込みに出るときは杖をって言われました。

それは往来の人にに気を付けてというメッセージだそうです。

しかし今のコロナの時期人込みに出るつもりはありません。

そういえば股関節の手術をした友たちが手術前に杖で出かけたら電車でもすぐ席を譲ってくださったって言っていました。

それも若い男性が多かったそうです。女性より優しいよって!

まだ肩と足のリハビリは続きますが!
今朝久しぶりに庭に降りて見ました
もうツルボが咲いていました。
郵便局にもゆっくり歩いて行ってこれました。

来年もしかしてバドミントンを少しやれるようになるかな~なんて希望が出てきました。

お友達は治ったら遠慮せずに来てねって言ってくださいます

有難いことです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終戦記念日にドラマ太陽の子

2020-08-16 11:43:39 | Weblog

19時半からの、NHKテレビ「太陽の子」を見ました。

先日、原爆投下に関する、アメリカサイドのドキュメンタリーを、観ていたので、
日米の「技術格差」と「情報格差」に、これではどうしようもな

いと思いました。

京都大学の物理学研究室が、海軍から密命を受けて、

核分裂のエネルギーを使った、新型爆弾を作っていたということの

お話なのですが三浦春馬さんが出演するので、「絶対に観よう」

と思っていましたが、役柄と現実がオーバーラップする場面もあっ

て、今更ながら惜しい才能を失ったんだと思わずにはいられませんでした。

お花はハッカです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020-08-13 17:29:39 | Weblog

東京は4日続けて猛暑日です。

そして二日続けてお昼から雷雨でした。

今日は雷雨が1時間くらい続いた後少しの間風が冷たくリエアコンを切ることができました。

でも30分くらいだったでしょう。

又お日様出てきて空を見たら半分虹が出ていました

そんなちょっとしたことが昨今うれしいことです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと不気味

2020-08-12 11:33:17 | Weblog

昨日この私のPC部屋から見た夕日

あまりに真っ赤で少々不気味でした。

やはり今日も暑く10時に35度を超えました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする