goo blog サービス終了のお知らせ 

力丸ママの気ままな日記

時々日々の出来事を日記にします。

blog

2025-04-28 14:10:21 | Weblog

力丸ママの気ままな日記

はてなblogにやっとお引越ししてます

まだ以前のブログが引っ越し中です。

頭こんがらがって私のパソコンのフジツーの無料相談でやっとこやれました。

閉鎖するまでは此方で続けます。皆さん解らないところが出てきたらよろしくお願いいたします

マンションのつつじです

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓参り

2025-04-26 15:54:42 | Weblog

私の実家の墓は高尾にあります。本当は実家から歩いて10分くらいの所にありご住職様は素晴らしい方でした。

ところが代替わり して中学校の時の同じクラスの男の子が引き継いだら父が亡くなった時に苗字が違うからお墓に入るのには300万円って私がまだ40歳の時でした。

母は納骨をお断りして高尾の東京霊園にお墓を買いました。

そういうことがあり夫が大病を克服したとき今の我が家と駅から真ん中位のお寺の檀家になりました

だからそこは力丸家の墓です。

もう実家の墓は姉二人とも逝き入る人はいません

息子たちの代まで墓守はして欲しいです。

いつも3月お彼岸の頃はものすごい車の渋滞で母も4月に入ってからお墓に行っていたので延び延びになりましたが今日行ってきました

なんだかとても大事なことを済ませてホッとしています

 

高尾は此方より気温が低く八重桜が終わりに近づいていました

帰って来てお庭を見たらスズランがいっぱい咲いていてびっくりしました

夫がコンデジじゃないとだめだというので我慢してコンデジです。

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越冬の反対語?

2025-04-24 13:29:41 | Weblog

越冬の反対語ってなんていうのでしょう

緑のメガネをかけた冬鳥のコガモがまだ6羽います家族でしょうね

2週間前にもまだいました。NETともだちがきっと帰りますよと言っていました

ヒドリガモはいなくなったしオオバンもいなくなりました

なのにコガモだけ6羽夏もいるのでしょうか水草をたべています

このままいたら大雨の時カルガモのように大きくないから

流されてしまうのでは?

それにどこに卵を産むの?直ぐカラスにやられてしまう

などなどかんがえながらひとりでコンデジもってあるいたらまだいるのです

本当に心配、

カルガモに比べたらめちゃ小さいです。

コンデジなので写真が小さいです。

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナニワイバラ

2025-04-22 15:00:12 | Weblog

今日も暑いくらいです

でも明日は雨が降るそうなので衣替えを完成させて毛布やタオルケットを洗いました

一日で充分乾きます。

2号棟前に一本ナニワイバラがあるのですがびっしりお花がついて見事でした。

 

 

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬱陶しいお天気です

2025-04-20 14:53:03 | Weblog

昼近くまで雨でした今は止みましたが気温も湿度も高くべたべたした日です

マンションのお庭や外のハナミズキがいっぱい咲いていてそれを見て気分を晴らしています

一青 窈さんのハナミズキの歌だいすきでハナミズキの花をみると自然に口ずさんでいます

16本あるマンションの銀杏の木も赤ちゃん葉っぱが出そろい若草色でとても元気をもらいます。

 

コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする