ずーっと気になってたマイクロプラスチック
大雨になって河川が増水したあとはあちこちビニールの残骸や容器が溢れてる
これが河を汚染しながら海まで流れ海も汚染させるそして海洋生物が
食物連鎖を通し人の口へと入って体の中に蓄積される
ぞお~っ
その物質がどんな影響を及ぼすかはまだ解って無いけどホルモンや免疫系への
ダメージが予測されてる
凡人の私に解決することなんて出来無いし影響が出る頃には生きて無いかも
でも意識する事ぐらいは出来るじゃんと思って今年から長時間お出かけする時は
マイボトルに飲み物作って入れて持ち歩いてる
(ペットボトル飲料の中には(9割ほどっていうからほとんどだよね)
マイクロプラスチックが入ってるって
)
今の段階では非常時用の備蓄水は仕方ないか
お散歩中で見つけたビニール類は拾える範囲で拾うけど 人に見られてると拾いにくいのよ
必要とする人が減れば企業も考えるだろうし処理については頭のいい人に
考えてもらって凡人は身近で出来る事する しか出来ん
ってこと書いてる最中に気づいたけど僕ちんのドッグフードふやかす時
使ってるの樹脂性だったわん
これも明日からガラス容器に
かえよっと
ん。。。私は大丈夫って?いえいえきっとあなたのうんぴー検査したら
きっとマイクロプラスチック検出されるはず。
日本人お魚良く食べるしお肉や加工品もやたらラッピングされてる・・・
神経質になることは無いけど意識することは大事かもね
大雨になって河川が増水したあとはあちこちビニールの残骸や容器が溢れてる
これが河を汚染しながら海まで流れ海も汚染させるそして海洋生物が
食物連鎖を通し人の口へと入って体の中に蓄積される


その物質がどんな影響を及ぼすかはまだ解って無いけどホルモンや免疫系への
ダメージが予測されてる
凡人の私に解決することなんて出来無いし影響が出る頃には生きて無いかも
でも意識する事ぐらいは出来るじゃんと思って今年から長時間お出かけする時は
マイボトルに飲み物作って入れて持ち歩いてる
(ペットボトル飲料の中には(9割ほどっていうからほとんどだよね)
マイクロプラスチックが入ってるって

今の段階では非常時用の備蓄水は仕方ないか
お散歩中で見つけたビニール類は拾える範囲で拾うけど 人に見られてると拾いにくいのよ
必要とする人が減れば企業も考えるだろうし処理については頭のいい人に
考えてもらって凡人は身近で出来る事する しか出来ん
ってこと書いてる最中に気づいたけど僕ちんのドッグフードふやかす時
使ってるの樹脂性だったわん

かえよっと

ん。。。私は大丈夫って?いえいえきっとあなたのうんぴー検査したら
きっとマイクロプラスチック検出されるはず。
日本人お魚良く食べるしお肉や加工品もやたらラッピングされてる・・・
神経質になることは無いけど意識することは大事かもね
