
いただきました ポポ(昔はポーポーや、アケビガキといっていたそうですが)
熟すとバナナのような独特な匂いがして甘く食感は柔らかくなったアボガド
みたいな感じかな?
美味しいかと聞かれたら個人的にはビミョー

ビタミンCやマグネシウム、カリウム などのミネラル類が豊富なんですって
(


食べごろの完熟から傷むまでの期間が短いから商品として流通しにくい為なかなか
お目にかかれないそうです
日本では戦後に庭で無農薬でも(殺虫成分が木や葉、種に含まれてるから)育てられる
ということで普及したとか、物の無い時代に甘い食べ物ってご馳走だったんでしょうね
ビタミンC摂れるならと食べ方を模索してポポにヨーグルト、ココナッツオイル、はちみつを
混ぜて凍らせてみたけど・・・んー 微妙(笑)
スムージーの方が食しやすいかなぁ
