goo blog サービス終了のお知らせ 

ONE-DAY-WAN-DAY!

何気ない日々の出来事や体のこと、犬との暮らしを綴った気まま日記

なになに?

2015年12月25日 | ペット ブログ

  なんだか上の方が気になるようねと歩いてたら

   「クンクン 」

   「おっとっととー に・お・う」

   「とととっ・・・たってみたけど・・・届かないよ」

そりゃそーでしょだって母ちゃんでも背伸びしないと届かないもんなんて

つま先立ちで何かあるのかチラ見してもよく見えない、それにひとん家の庭を

つま先立ちで覗き込むこの格好ってさ人から見たら私が怪しい人じゃん

この前ここに庭師さんはいってたから肥料の臭い?それとも猫ふん?

ねばってたからそんなとこかな~

あったか~いイブ

2015年12月24日 | ペット ブログ
ここ数日にもまして暖かい朝でした

暖冬の影響か鉢植えの花も色んなものがまだ咲いてるし僕ちんの好物の草が

青々繁ってより取り見取り(笑)去年は霜が降りてまっ白な事が多かったのにね

帰りに道のすみっこにカラスの羽が1本 「みっけー♪」

  で。。。やっぱり なんでか道の真ん中でカジカジ噛み遊び

端っこの方が人的には安心だけど犬的には家から人が出てきたり自転車も

真ん中より端走ってくるからかなぁ

我が家のクリスマスは今日は粛々とケーキのみ

家族でのは明日いっぱい食べるぞ~


よく雨ふるよね~

2015年12月23日 | ペット ブログ
朝は中盤からぐっとのんびり歩きでお散歩を楽しんでる様子

そこへ向こうからウォーキングのおじさんがやって来るのが見えた

興奮して引っ張り気味や早足で歩いている時は近づいてきたところから

どんどん緊張してくるのが伝わってくるけど今日は時はじーっと

見ながらも通り過ぎて行くのを見送ってる♪

ストレス度が高いときは ガッって向かって行っちゃうから

ちょう上出来花まるよぉ

そりゃあ無関心を装って完全無視でスルー出来るのが一番ありがたいけど

何でも怖い僕ちんにしたらこれでもちょう上出来花丸もんよ~

   ひとり喜びもつかの間

仕事の手が空いたらすでに雨が降ってる

その時点ではかなり降ってたから散歩のお誘いは無しだったので午後は行かなくても

良い?とゴソゴソしてたのに2時間ほどたったところで

「行くぞーっ」とガンガン催促が「マジですか」と外を見たら

やっぱり小降りになってる。。。しゃーない

寒さはましでも濡れた手がちべたかった、また風邪ひかなきゃいいけど(>_<)

明日も忙しいから水分とって早寝しよっと

今日の気分

2015年12月22日 | ペット ブログ
お散歩に今朝は絶対に河川敷コースと言い張るので ハイハイとついて行く

朝の土手は風が強くて寒いから母ちゃん出来ればいきたくないんよね

そう心の中で思いながら行ってみたらだいぶ寒さもゆるんで日も差してていー感じ

僕ちんにはそれが分かってた?まさかね~んにゃ野生の本能かぁ~

今日のお散歩は2回とも30分で終了してくれて楽ちんだったわん

ずっとこうならいいのに・・・


道のお掃除犬

2015年12月21日 | ペット ブログ
今日はゴミ収集日僕ちんにとっては棚ぼたの期待大デー♪

ラッキーかいなかはカラスさん次第

しばらく荒らされる事なく平和な収集日でしたが今日は・・・


  「バリッボリッ小気味よい音

よーく見るとお魚の骨かれいぐらいかな?

見つけちゃったもんは仕方が無いそこで作戦1

一生懸命散らかってる骨を探して食べてるうちに 目ぼしいものは

さっと没収し残りをお楽しみにじっくりゲットしていただくという作戦

取り上げられるという意識が無いので丸呑みせずじっくり味わうように

噛み砕いて食べるから喉に引っかかったり刺さったりしない

余裕があるとちゃんと自分の為を考えて行動してくれます

さすがに何か分からずちょっと厄介そうなものは(よっぽどでないとしない方がいい)

まれに回収させてもらうけどそんな時は特にやり方には気を遣う

こういう事を繰り返す事で執着心からくる唸りや咬みの行動を抑制できるんだと

僕ちんで実験(笑)検証済み

 裏話

何でも取り上げてしまうお婆ちゃんには突進アタック

大きな男の人は恐いので兄には我慢しちゃう僕ちん

家族みんなが同じ対応をしてあげることって大事ですね~