今日は母ちゃん4か月に1度の定期歯科受診オーラルケア日
特に問題なければひたすら(笑)口腔内を綺麗にしてもらえるので
まるでデトックスしてる気分になれるのでこの日が待ち遠しい
ホント
担当の歯科衛生士さんとっても上手で(キャリアも長そう)そりゃあもうスッキリ
帰りはこの時とばかりお出かけついでに足を延ばして

買い出し
この夏は不要不急を心がけてるの
家を出てから帰るまでの所要時間は3時間半ほどで帰宅、駐車場に車を入れたら
僕ちんの「キューキュー

」鼻鳴きが聞こえるまだお散歩時間には早いのに
めずらしい、いつも6時間のお留守番でも平気なのに
荷物をまとめたり洗濯物を入れたりしてちょっと家に入るのに手間どり入ると
ナント玄関入ってすぐの廊下の隅にしたばかりの

うんぴーがぁ
粘液がぐるっとまいてるからお腹の調子が悪いのが分かるってかぎりぎりまで
我慢して玄関で入ってくる母ちゃんを待ってスタンバイしてたんだね
取りあえず直ぐに家に入ってくれば間に合っただろうに
排出は必ず外でしたい子だけに可哀そうな事しちゃった
僕ちんの気持ちを考えると出たのは
「ごめんねー


」だったのね
でもまあお腹不調で誰も居ないなんて事も犬生ままあるさノープロブレムどす
それにしても出入り口に一番近い廊下の端っこでカーペット避けてくれてて助かったわ
我慢してた気持ちを察するほどに
愛おしい
親バカでけっこう
夕食後に整腸剤飲んどこね。