ONE-DAY-WAN-DAY!

何気ない日々の出来事や体のこと、犬との暮らしを綴った気まま日記

しばらくは行かないぞ~

2021年04月22日 | ペット ブログ
昨日から急激に気温が上昇して昼間のお散歩がきつくなってきた

こうなってくると日影の無い河川敷より木陰の多いお山コースの方が快適・・・

この前のお休みにお天気も良く新緑求めてGO

ツツジも終わりしっかりサツキ色

気持ちいいね~

って歩き始めたらいきなり頭の上に緑色のむいむい(虫)がぶら~ん

あっちにもこっちにも 糸出してぶら~ん 

やだよ~帰るよって言いたいけど僕ちんが納得してくれるわけがない

拭うようにしてなるべく枝を避けるようにして歩いて帰り道

突然リードを手繰って持ってる左人差し指が濡れたようにちべたいって

やな予感 ぎょえ~ ご想像にお任せします

大人ですからグッとこらえって心の声ですわ

もうヤダと速足で車まで戻って帽子を脱いで払い車の窓に背中を映して見ると

案の定・・・もひとつ ギャーッ 

この季節の帽子と羽織物は防御の為必須アイテムなのです、それでもこのヒット確率は

耐えれないのでしばらくお山は行かないってか行けない母ちゃんです


Wi-Fiに振り回され・・・

2021年04月21日 | ペット ブログ
悪の根源はなんだったのか、そりゃ何もしてないのに突然Wi-Fiが切れるって焦るし

ルーターがまだ買い替えて1年ちょっとってなるとおかしいのはどの端末?と

不信抱くよね

なのに光コラボ事業者に問い合わせるけどコロナ禍って事でどこに

問い合わせても人員削減の為とかで自動ガイダンスばかり堂々巡りで

オペレーターにたどり着くまでに至らないやっと繋がっても

「大変込み合っております・・・」ショップから伝えられた番号にかけてもムリ

有料サポート受けてると優先度が上がるみたいだわ もち契約してないもんね

諦めて色々買い(同機種ルーターもコロナの影響で人気機種なので品切れとな)

電気店のお兄さんもルーターの故障なんて10年前に1回遭遇したぐらい稀な

事象ですよですって。。。壊れて無いかもよ

頑張った結果、復旧したけど原因はルーターの故障じゃなくてプロバイダーのIPv4overIPv6へ移行が

進んだからルーターのWi-Fiが切れた?からかも(今月中に変換されると通知が着てた)

機種によっては再起動が必要らしいがその仕方を間違ったか再設定が必要だったのか?

にしてもWi-Fiが勝手に切断しちゃったって事は事実なんだけどググっても

そんな事象は見当たらないので

ど素人の私たちには想像でしかない今更元のルーターに戻してみるなんて

勇気も気力も無いよ~ってことで余分な出費でお高くついちゃったけど一件落着

しかしコロナどこまで影響受けるのか第4波も大変になってきて日常にも支障が出てきてるよ

どんだけ~続く難ごと

2021年04月18日 | ペット ブログ
先月はパソコンデスク蹴とばして病院行きでテーピング処置となり

靴は履けなくても鎮痛剤は飲まなくても良くなったと喜んでたところへ

今度は眠れないほど歯に激痛が歯科へ行くと歯髄膜炎とな

原因は食いしばりそのまた原因はストレスって私にはどーしようもありませんですよ

鎮痛剤が効かず眠れぬこと3日 地獄じゃぁ

噛むことも1週間は出来ず介護食の噛まずに食べれるレトルトでしのいで

2週間過ぎてやっと固い物以外は噛みしめないようにすれば痛いなりに

食べられるようになったけど痛みが完全に無くなるかどうか・・・わからない

それでもそれなりに食事が出来るようになったんだからマシと思えるようになったし

これで次の休日は穏やかに過ごせるから仕事も頑張るぞ~

。。。金曜日仕事の休憩時間にスマホのアプリを開けると

「 データーが取得できませんでした。」?どゆこと?

仕事が終わって今度はパソコン開けたらインターネット繋がらない

いやそれってあり得ないぐらい困る

2日間の空き時間にいろいろ対処してみるけど解決しない、ルーターもパソコンも

買い替えてまだ1年2か月ほどだから壊れたなんて思えないけど

一応無線ランを有線ランに切り替えてモデムかルーターどちらに問題があるか

チェックしようとしたらナントノートパソコンに有線コネクター口が無いマジか

LANコネクターを購入しないと有線にも出来ず仕事なので買いに行ってもらうので3日目に突入

有線にしたら・・・インターネット繋がってるっ 良かったぁ

ってことは原因はルーターだと確定 歴代1番高額だったルーターが1番短命だったなんて

買い替えで済むなら解決だけど、毎週毎週よくもまあ次々と起こる事

厄年かしらん



お山で何か気配を感じてフリーズしちゃう僕ちん しばらくはてこでも動かなかったよ




2か月ぶりになっちゃた

2021年04月12日 | ペット ブログ
トリミング行ってきたどーっ アフロ男

「早くご褒美の散歩~ 」

母ちゃんまたトップの毛を伸ばそうかギリギリまで悩んだけど今回も短くしてもらう

トリマーさんインスタもやってて、ずーっとトップテールで耳毛もロングだった

僕ちんがバッサリ✂カットダウンしちゃったことに反響があったそう 見てるんだね~

そんな事や顔の毛を短くする方がカットに時間がかかると今回も聞いたら

「ママカットなんて無理じゃね 出来るかな

また悩んじゃう 

花びらの色残ってたね

桜もツツジも終わって新緑の季節だ・・・上からムイムイ毛虫が落ちてくるぅ

歯が立たない枝!

2021年04月10日 | ペット ブログ
先月のこと河川敷のグラウンドのど真ん中私はボーッと歩いてた僕ちん枝をゲット

一生懸命 齧りつこうとしてるけどいっこうに咥える事が出来ないよう

何で?とよーく見ると

  鹿の角が1本 

臭いを嗅いだり部分を変えてかじってみたり持ち上げたりしてみてるけど

かなり重いよう、色々して一番気になるのはやっぱり生えてた部分らしく

齧りつくけど口径とお口のサイズが合わない?

お友達わんこもどうしたのって傍に来てくれたのに

「ガルルルルゥ~あげない!」相手の興味は角じゃなくて僕ちんだよ

しばらく格闘してみるもまったく何も口に入ってこないのでさすがに諦めた

子犬の時に鹿の骨の噛みおもちゃも買ってあげたけどあれも食べれないから

「いらない」って言ったじゃん

後日、他の犬友さんにこの話したら違う河川敷では生々しい鹿の足首から下が落ちてたって

僕ちんがそれを見つけたらと考えるだけで ひょえーっ

今回の遭遇が鹿の角で良かったわん。