理工舎

空の旅人

こんな雪の日でも、とんど祭りは始まりました。

2017-01-15 20:09:43 | 日記

空は今にも雪が降りそうです。

しかし地元の勇姿には感動しました。

大きなお餅を戴いた、所の大先輩は元気そのもの、これからも頼りにしてまーす。

食べたり飲んだり、何処も同じ・・・・やっぱり街じゃーこの雰囲気はありません。

皆さんの熱意で、空も日が差してきました。

ところで頂いたお餅はとんどで焼いて、ありがたくいただきます。

餅は搗きたてで、カンタンに焼けましたのでそのまま食べて

残りは、雑煮でいただきまーす。

そうそう今日は台所の水が凍ってしまったので、ヒーターを付けるんだった。

とりあえず、古い防寒カバーをはずして

ちょうどいい水道管ヒーターがあったので、動作確認をして取り付けます。

thermostatとコントローラーも無事に動作したので、一安心。

電源を入れて、様子を見ます。

ほーら、ちゃんと通電していますが、気温がまだ高いので動作はしていません。

これで明日の朝は台所の水は使えるはず。

多分大丈夫!


今日は、鍛冶屋の冬を経験しています・・・・さむい!

2017-01-15 11:56:26 | 日記

とんど祭りの予定ですが、3時から点火するので行ってきます。

朝から深い雪で、外はマイナス3度で積雪は40センチくらいある様です。

と言うことで、室内RCも近い事なので機体の改造にかかります。

とりあえず、ペラのダイヤ大きくしてもう一度トライします。

ストーブに頼るけど、耐えられるかな?

一酸化炭素中毒が心配なので警報機を置いて工作します。

今日は「寒い」が「3乗」です!