大工仕事もボチボチ慣れてきた。
9㎝の柱も手にすると、結構重厚な感じがします。
普通の襖3枚分で4枚組のちょうどいい襖があるので
襖に合わせて柱の位置を決めます。(時々見当違いがあると大変!)
鴨居に柱用の臍をノミで掘りますが、上向きの作業はキツイ!
梁や敷居の溝を加工。
それぞれを現物合わせでも、意外と上手く組みあがりました。
我ながら、大工を目指せば良かったとチョッと思いましたが・・・・・・・!
とりあえず今日は此処まで
明日、あした!
大工仕事もボチボチ慣れてきた。
9㎝の柱も手にすると、結構重厚な感じがします。
普通の襖3枚分で4枚組のちょうどいい襖があるので
襖に合わせて柱の位置を決めます。(時々見当違いがあると大変!)
鴨居に柱用の臍をノミで掘りますが、上向きの作業はキツイ!
梁や敷居の溝を加工。
それぞれを現物合わせでも、意外と上手く組みあがりました。
我ながら、大工を目指せば良かったとチョッと思いましたが・・・・・・・!
とりあえず今日は此処まで
明日、あした!