今回のテーマは誰でも何処でも簡単に飛ばせる機体を、
目指しこの度はYouTubeで見かけた「Nutball」を私なりにコピーします。
・・・・・・・・・・・・・・・・(悔しいけど)
まず、材料の選択でデコパネとスチロールを比べて、強度ではデコパネ。
軽さではスチロールなので、主にスチロールにします。
この前、注文したグルーガンが届いたので、接着や補強に使えそう。
まず設計図の代わりに型紙を作り、飛びそうなサイズと感じを掴んで。
これならと思う型紙で、機体の制作にかかります。
ほーら、あっという間に本体ができました。
この時点で、重さは39gほど後はメカとデコパネを使って、その他の構造物を製作。
私の友人が、「家の近くの公園でも飛ばせる躯体を作れ!」と
駄々をこねるので、色々物色していましたがこの形で
挑戦してみます。
待ってろよ、爺さん!