我が家の様々な事情、クーラーが無い部屋で就寝

夜中にコオロギの鳴き声が聞こえるなど書いていますが、
実は私の寝ている部屋には.クーラーがありません。
だから猛暑の夏は窓を全開で寝ています。
ですからコオロギの鳴き声も聞こえてきます。
熱中症対策においては非常に良くないと思っています。
様々な事情から、2台は設置しているのですが、
私の寝ている部屋にはもうずっと20年近くありません。
クーラーを使用しない事に、根性論など全くありません。
出来れば猛暑の夜中は、クーラーを使用して寝るのが
熱中症対策からも絶対に良いと思います。

私自身は、クーラーをつけて夜寝た記憶も無いので、
普通に寝ていますが、ここ数年の猛暑には
大変厳しさを味わっています。
ウチワに扇風機に、ペットボトルを凍らせ首筋に当てるなど
対策を取りながら何とかしのいでいます。
コオロギたちの秋の声を聞き、
今年の暑さも峠を越えたと少し安堵しています。
様々な条件を生かし、この猛暑乗り切りましょう!

夜中にコオロギの鳴き声が聞こえるなど書いていますが、
実は私の寝ている部屋には.クーラーがありません。
だから猛暑の夏は窓を全開で寝ています。
ですからコオロギの鳴き声も聞こえてきます。
熱中症対策においては非常に良くないと思っています。
様々な事情から、2台は設置しているのですが、
私の寝ている部屋にはもうずっと20年近くありません。
クーラーを使用しない事に、根性論など全くありません。
出来れば猛暑の夜中は、クーラーを使用して寝るのが
熱中症対策からも絶対に良いと思います。

私自身は、クーラーをつけて夜寝た記憶も無いので、
普通に寝ていますが、ここ数年の猛暑には
大変厳しさを味わっています。
ウチワに扇風機に、ペットボトルを凍らせ首筋に当てるなど
対策を取りながら何とかしのいでいます。
コオロギたちの秋の声を聞き、
今年の暑さも峠を越えたと少し安堵しています。
様々な条件を生かし、この猛暑乗り切りましょう!