4年生の「ありがとう」に嬉しい気持ちになる
先日道の駅小川に居た時のことです。
トイレを探している4年生の男の子が
「トイレはどこにあるんだ~?」と叫びながら
キョロキョロして焦っている様子。
建物が幾つかあり分らなかったようです。
私が「あそこにあるよ。」と指を指して教えてあげると
男の子はすぐさま「ありがとうございます。」と
お礼を言ってくれました。
すぐに言ってくれたあたり、
普段から「ありがとう」と言う習慣が
付いているのだな~と感心しました。
以前に「家族を思いやる4つの言葉」でも書きましたが、
「ありがとう」「ごめんなさい」「おはよう」「おやすみ」を
表現する、言うことも大切ですが、
言われると嬉しいものです。
先日道の駅小川に居た時のことです。
トイレを探している4年生の男の子が
「トイレはどこにあるんだ~?」と叫びながら
キョロキョロして焦っている様子。
建物が幾つかあり分らなかったようです。
私が「あそこにあるよ。」と指を指して教えてあげると
男の子はすぐさま「ありがとうございます。」と
お礼を言ってくれました。
すぐに言ってくれたあたり、
普段から「ありがとう」と言う習慣が
付いているのだな~と感心しました。
以前に「家族を思いやる4つの言葉」でも書きましたが、
「ありがとう」「ごめんなさい」「おはよう」「おやすみ」を
表現する、言うことも大切ですが、
言われると嬉しいものです。