花粉症歓迎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f2/5b8b182eec30e8694c60c96170a7f478.jpg)
大変不謹慎ではありますが
花粉症の人と出会うと少し仲間意識を持ってしまい
今年花粉症になってしまった人を歓迎します。
と言うのも私は小学生のころから花粉症でした。
春だけでなく秋にもくしゃみが止まらず
鼻水はたらたら、鼻詰まり、目のかゆみ
頭が重くボ~とするなど苦しみ続けました。
夜寝ている時にくしゃみが出て起きてしまうことも度々あります。
寝不足になり大変でした。
その当時は花粉症という言葉はなく
親からは「風邪をひいたようだから寝ていなさい」と
寝かされたこともありました。
周りの人たちからは風邪をひいたと勘違いされ
「健康管理ができていない」
「やる気が無い」など言われ続けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/54/6aed62fd1bf0dafe9da5dd76e5a1bfef.jpg)
ところが年々花粉症の人が増え研究され
「花粉症」と言う病名がつきました。
治療方法や薬も進歩しました。
もちろん今でもくしゃみは出るし鼻も詰まるし
目のかゆみもありますが
それでも以前とは比べられないほど楽になりました。
花粉症の人が増えたお陰です。
花粉症や新型コロナのように大勢の人が
かかってしまう病気には治療方法や薬が研究開発されますが
患者数が少ない病気は難病などと言われ
研究開発が進みません。
研究が進みませんから難病と言われ続けます。
利益にならないことが大きな原因の一つだと思います。
私は花粉症程度ですからまだ良いですが
患者数の少ない病気の方は研究も進まず
厳しい状況だと思います。
患者数の少ない病気は国がしっかり責任をもって
対応すべきだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f2/5b8b182eec30e8694c60c96170a7f478.jpg)
大変不謹慎ではありますが
花粉症の人と出会うと少し仲間意識を持ってしまい
今年花粉症になってしまった人を歓迎します。
と言うのも私は小学生のころから花粉症でした。
春だけでなく秋にもくしゃみが止まらず
鼻水はたらたら、鼻詰まり、目のかゆみ
頭が重くボ~とするなど苦しみ続けました。
夜寝ている時にくしゃみが出て起きてしまうことも度々あります。
寝不足になり大変でした。
その当時は花粉症という言葉はなく
親からは「風邪をひいたようだから寝ていなさい」と
寝かされたこともありました。
周りの人たちからは風邪をひいたと勘違いされ
「健康管理ができていない」
「やる気が無い」など言われ続けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/54/6aed62fd1bf0dafe9da5dd76e5a1bfef.jpg)
ところが年々花粉症の人が増え研究され
「花粉症」と言う病名がつきました。
治療方法や薬も進歩しました。
もちろん今でもくしゃみは出るし鼻も詰まるし
目のかゆみもありますが
それでも以前とは比べられないほど楽になりました。
花粉症の人が増えたお陰です。
花粉症や新型コロナのように大勢の人が
かかってしまう病気には治療方法や薬が研究開発されますが
患者数が少ない病気は難病などと言われ
研究開発が進みません。
研究が進みませんから難病と言われ続けます。
利益にならないことが大きな原因の一つだと思います。
私は花粉症程度ですからまだ良いですが
患者数の少ない病気の方は研究も進まず
厳しい状況だと思います。
患者数の少ない病気は国がしっかり責任をもって
対応すべきだと思います。