先生は子ども達のためにベストを

今日卒業式の小学校もあるようです。
緊急事態宣言の影響で
楽しみな行事がほとんど出来ないまま
卒業を迎えてしまった6年生も多いようです。
市によっては6年生にとって最も楽しみな修学旅行を
新型コロナ対策を実施しながら行ったところと
(その後感染など報告されていません)
生徒の命の問題だと取りやめた市に分かれたようです。
それぞれの市町村によって事情は異なるとは思いますが
修学旅行を行った方が良いのは
6年生のみならずご家族も先生も
みな共通の願いだと思います。

中止した学校や教育委員会は
実施して無事に終えている学校や教育委員会に
その方法など学んだのでしょうか?
日本中全ての学校が中止したのならしょうが無いですが
行った学校も市町村単位でかなりあるのですから
もっともっと6年生のために
先生達は努力すべきではないでしょうか。
「お子さんの命を守る」と言っていますが
私には「私たちの地位を守る」ために
安易に中止した事は無かったでしょうか。
先生達は「井の中の蛙」にならず
いつも子ども達のためにベストを尽くしてほしいと思います。
1人1人がかけがえのない子ども達のために。

今日卒業式の小学校もあるようです。
緊急事態宣言の影響で
楽しみな行事がほとんど出来ないまま
卒業を迎えてしまった6年生も多いようです。
市によっては6年生にとって最も楽しみな修学旅行を
新型コロナ対策を実施しながら行ったところと
(その後感染など報告されていません)
生徒の命の問題だと取りやめた市に分かれたようです。
それぞれの市町村によって事情は異なるとは思いますが
修学旅行を行った方が良いのは
6年生のみならずご家族も先生も
みな共通の願いだと思います。

中止した学校や教育委員会は
実施して無事に終えている学校や教育委員会に
その方法など学んだのでしょうか?
日本中全ての学校が中止したのならしょうが無いですが
行った学校も市町村単位でかなりあるのですから
もっともっと6年生のために
先生達は努力すべきではないでしょうか。
「お子さんの命を守る」と言っていますが
私には「私たちの地位を守る」ために
安易に中止した事は無かったでしょうか。
先生達は「井の中の蛙」にならず
いつも子ども達のためにベストを尽くしてほしいと思います。
1人1人がかけがえのない子ども達のために。