秩父札所その13 札所十一番 常楽寺(じょうらくじ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f4/e581e473ad066107a8e2e74126f428be.jpg)
秩父の冬は寒いですが
風が吹くとなおさら寒さが身にしみます。
蝋梅が咲き、梅がほころび春が近づいてきたようです。
今日は秩父札所十一番常楽寺(じょうらくじ)をお参りします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/19/575c2cbf84e197196516d72f54c6b258.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c8/46878a2831eac38f0abb2796f33579e7.jpg)
国道299号線から少し入った駐車場から
少し坂道を登る小高いところにあります。
市街を見渡せる眺めの良い札所です。
明治11年に秩父大火後に再建されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f8/2dbfbb862272412df4e7e8364cb0bb8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b9/38515e1ee2045dcacf3e88be49ae73c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8f/ca605828b0ebadcc2daa4a23ea3546bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f4/e581e473ad066107a8e2e74126f428be.jpg)
秩父の冬は寒いですが
風が吹くとなおさら寒さが身にしみます。
蝋梅が咲き、梅がほころび春が近づいてきたようです。
今日は秩父札所十一番常楽寺(じょうらくじ)をお参りします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/19/575c2cbf84e197196516d72f54c6b258.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c8/46878a2831eac38f0abb2796f33579e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2f/fd4c9fcff343ed270176956fb8601287.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/09/e63190bc0786fdc9b525af0f7478b4f6.jpg)
国道299号線から少し入った駐車場から
少し坂道を登る小高いところにあります。
市街を見渡せる眺めの良い札所です。
明治11年に秩父大火後に再建されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f8/2dbfbb862272412df4e7e8364cb0bb8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b9/38515e1ee2045dcacf3e88be49ae73c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8f/ca605828b0ebadcc2daa4a23ea3546bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/37/797ddafeb2b73809b494045a1e9c4137.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます