少し食べ過ぎた時は体重計にそ~とのる

お風呂上がりに毎日体重を計っています。
健康チェックのためにです。
体重がやや多めなので
(本当は多めなのですが
ここではやや多めということにしておきます)
増えていくと様々な健康状態に弊害が出てくるようで
注意しています。

五十路も後半になると
血圧が上がってくる(塩分の取り過ぎか)
尿酸値、中性脂肪の上昇(ビールなど飲み過ぎか)
血糖値が下りにくい(間食のしすぎか)
などなどここぞとばかりに出てきました。
普通に食べているつもりでしたが
お酒や間食などそうとう悪かったようです。
体重が増えると比例して健康状態も悪くなってくるので
ちょっと怖いです。
少し食べ過ぎた時には
祈るような気持ちで体重計にそ~とのります。
まあ、そ~とのったからといって
軽くなる訳じゃないのは分っていますが・・・・

お風呂上がりに毎日体重を計っています。
健康チェックのためにです。
体重がやや多めなので
(本当は多めなのですが
ここではやや多めということにしておきます)
増えていくと様々な健康状態に弊害が出てくるようで
注意しています。

五十路も後半になると
血圧が上がってくる(塩分の取り過ぎか)
尿酸値、中性脂肪の上昇(ビールなど飲み過ぎか)
血糖値が下りにくい(間食のしすぎか)
などなどここぞとばかりに出てきました。
普通に食べているつもりでしたが
お酒や間食などそうとう悪かったようです。
体重が増えると比例して健康状態も悪くなってくるので
ちょっと怖いです。
少し食べ過ぎた時には
祈るような気持ちで体重計にそ~とのります。
まあ、そ~とのったからといって
軽くなる訳じゃないのは分っていますが・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます