便器にひっかかるような大便をしてみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5b/227f45ce5bc80af7e4e6eed462ce025d.jpg)
綺麗ではない話で申し訳ありません。
先日トイレに入ると
何と家族の大便が太く長くて便器にひっかかっていたのです。
水の流れでは押し切れなかったようです。
私はそれを見て
「きたない」とか「何だこりゃぁ」と感じるより
正直・・・「すごい健康的な大便だ!」と
少し感心してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/18/00dcfc10fde70d726734b9a720770fcf.jpg)
私はどちらかというと胃腸が弱く
なかなか健康的な大便など縁遠い人間でした。
生まれてこの方そんな健康的な大便をしたことがありません。
一度で良いからこんな大便をしてすっきりしてみたい。
と羨ましく思いました。
ずっと見とれているわけにもいきませんので
トイレ掃除のタワシで処理して流しました。
「立派な大便をいつかしてみる」
人生の小さい目標がまた一つ加わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5b/227f45ce5bc80af7e4e6eed462ce025d.jpg)
綺麗ではない話で申し訳ありません。
先日トイレに入ると
何と家族の大便が太く長くて便器にひっかかっていたのです。
水の流れでは押し切れなかったようです。
私はそれを見て
「きたない」とか「何だこりゃぁ」と感じるより
正直・・・「すごい健康的な大便だ!」と
少し感心してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/18/00dcfc10fde70d726734b9a720770fcf.jpg)
私はどちらかというと胃腸が弱く
なかなか健康的な大便など縁遠い人間でした。
生まれてこの方そんな健康的な大便をしたことがありません。
一度で良いからこんな大便をしてすっきりしてみたい。
と羨ましく思いました。
ずっと見とれているわけにもいきませんので
トイレ掃除のタワシで処理して流しました。
「立派な大便をいつかしてみる」
人生の小さい目標がまた一つ加わりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます