さんぽみちクラブ 子育ては失敗・ほろ苦さ時々喜び

子育ての失敗や苦い経験、喜びなどを書いています。小学生、高齢者を応援する人生ゲームも紹介しています。

夏の虫から秋の虫へ

2019年08月26日 | 自然のさんぽみち
 夏の虫から秋の虫へ

 昨日は家で過ごす時間もあり、
 虫たちの鳴き声を聞いていました。

   

 朝はコオロギたちが涼しい鳴き声を
 聞かせてくれました。
 夜中に雨が降ったようで、
 草花にしずくがかかっています。
 まだ暑いこの季節、多少雨が降った方が
 コオロギたちは元気になるようです。

 涼しい朝でしたが、日差しが出始め午前11時ごろ
 コオロギが静かになると、今度はセミが
 「ジ~ジ~」とか「ミ~ン ミ~ン ミーミー」などと
 力強く鳴き始めました。

 暑い日中はにぎやかにセミが鳴いていました。

 しかし、午後6時ごろ薄暗くなってくると
 セミが静かになり、再び「リンリンリン」と
 コオロギの優しい鳴き声が。


  

  
 残暑が厳しいですが、
 虫たちは少しずつ夏の虫から秋の虫へ
 移りつつあるようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い夏 裸足になってみるのもいいかも

2019年08月25日 | 人生のさんぽみち
 暑い夏 裸足になってみるのもいいかも

 暑い夏、
 自宅ではなるべく靴下をはかずに過ごしています。
 裸足の効果は色々言われていますが、
 その効能はさておき、
 私は人が様々な物に触れられるのは、
 ほとんど手なので、足の裏で色々感じてみるのも良い。
 と言う話を聞きなるほどと思いました。


    
 裸足でいると分る事があります。
 最初に感じた事は、
 足の裏にほこりやゴミが付き、結構我が家には
 ほこりが積もっているのだな~と言う事です。
(ちょっとくだらない事ですが・・・)
 意外と足の裏は冷たい、熱いを感じます。
 暑い日に冷たい所を踏むととても心地よいのです。
 歩くにも以外と足の指に力が入っているのが分かり
 靴下をはいているより床に食いつくという感覚があり
 案外歩きやすいです。
 小さい物でも踏んでしまうとすぐ気がつきます。

    
 大したことではないのですが、
 意外と足の裏の感覚は鋭いと思いました。
 衰えつつある五感を少し維持したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小1の時 母の偉大さに感動

2019年08月24日 | 子育ての苦い経験・喜び
 小1の時 母の偉大さに感動

 夏休みには家族で池にザリガニ釣りに行きました。
 ザリガニがいる所は水深も浅く危険が少ないし
 誰でも釣れるので、楽しい1日が過ごせます。

    

 小学校1年生の時家族でザリガニ釣りに行きました。
 小さいものから大物まで釣れました。
 えさのイカには針は付いていないので、
 少しずつ糸を引いて、そ~と引き寄せ最後は
 アミですくいます。
 そのまま釣り上げるときもあります。
 強く引っ張るとザリガニが放れてしまうので、
 エサをよく食わせ、その加減で糸を引きます。
 エサを引くとツンツンツンと尾っぽを使って
 ザリガニもイカを引き寄せようとします。
 ザリガニとの駆け引きでもあり、腕の見せ所です。


   
 そろそろ帰ろうかと言うとき、
 少し離れた所に超大物が逆さまになって
 足を見せているのを発見しました。
 胸がときめきましたが、
 まだ1年生の私には、中々えさのイカがうまく投げられません。
 超大物のザリガニの近くにイカを投げられないとかかりません。
 母親がすぐ横にいたのですが、私を見守っています。
 その時6年らしき少年もその超大物ザリガニを発見し
 エサを投げ込み果敢に勝負してきました。
 私には、どうすることもできずにいたところ、
 母親がその超大物にエサを投げ込みました。
 1発でエサに食いつかせ見事に釣り上げました!
 このとき、私の母親は何と偉大な人なのかと感動しました。
 幼い少年時代の心に焼き付きました。

 母親の最も偉大な想い出が
 ザリガニ釣りでは少し申し訳ないとも思うのですが・・・

   
 私の息子達とは、木の棒に糸をつけアミを使わずに
 つり上げて楽しみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みの宿題

2019年08月23日 | 子育ての苦い経験・喜び
 夏休みの宿題

 夏休みも残り少なくなってきました。
 地域によっては26日から2学期がはじまるのが
 多いところもあるようです。

   

 今年の8月は曜日の並びが良いのか悪いのか
 30日が土曜日、31日が日曜日と
 宿題の追い込みのあるお子さんにとっては
 両親の応援が期待できる?曜日になっているようです。
 26日にはじまる地域では、
 24日の土曜日、25日の日曜日が
 宿題で言えば、大詰めでしょうか。

   

 夏休みの宿題と言ったとき、
 お子さんの宿題なのか、
 親子の宿題なのか、
 はたまた親が競い合うための宿題なのか
 学校によって、受けとめる親にとって
 実に様々なようです。


 何にしても元気に友達と再会できると良いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の様々な事情、クーラーが無い部屋で就寝

2019年08月21日 | 人生のさんぽみち
 我が家の様々な事情、クーラーが無い部屋で就寝

    

 夜中にコオロギの鳴き声が聞こえるなど書いていますが、
 実は私の寝ている部屋には.クーラーがありません。
 だから猛暑の夏は窓を全開で寝ています。
 ですからコオロギの鳴き声も聞こえてきます。
 熱中症対策においては非常に良くないと思っています。

 様々な事情から、2台は設置しているのですが、
 私の寝ている部屋にはもうずっと20年近くありません。
 クーラーを使用しない事に、根性論など全くありません。
 出来れば猛暑の夜中は、クーラーを使用して寝るのが
 熱中症対策からも絶対に良いと思います。

 
    

 私自身は、クーラーをつけて夜寝た記憶も無いので、
 普通に寝ていますが、ここ数年の猛暑には
 大変厳しさを味わっています。
 ウチワに扇風機に、ペットボトルを凍らせ首筋に当てるなど
 対策を取りながら何とかしのいでいます。

 コオロギたちの秋の声を聞き、
 今年の暑さも峠を越えたと少し安堵しています。
 様々な条件を生かし、この猛暑乗り切りましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする