粘土細工の要領で成型後、炉に入れて10分余り焼成すると、純銀のアクセサリーをつくることができる「シルバークレイアート」。
今回、初めての講座でしたが、皆さん素敵な作品が完成しましたよ。
私も一緒に挑戦してみました。
こちらは炉に入れる前の状態です。
デザインは、植物やレース紐で型取りしたり、穴をあけたり、丸めたり・・・。
焼きあがったものをワイヤーブラシ等で磨くと、ピカピカのシルバーになります。
この作業がとても、楽しいです♪
作品によっては、いぶしをかけて、再び磨いて仕上げます。
写真は参加者の方々の完成作品の一部です。
Tシャツやコットンシャツなど、カジュアルな服に合わせて、これからの季節、活用していただけそうですね。
革紐も似合いそう。
焼き上がるまでは、ちょっと不安ですが、最後の磨きで輝きが増すと
とても愛着が湧き、皆さん、ご自分の作品に大満足していただけたようでした。