りらの宝塚な日々

宝塚歌劇のあれこれをたまに綴ります。ただのファンです。最近は、観劇できなくなっています。

雪姫伝説が残る北畠神社へ参拝

2024-11-14 00:36:43 | 神社仏閣 御朱印
こんばんは。

右腕は、謎の内出血…。左腕は、インフルエンザの予防接種あとが、赤く腫れている状態ですw

今日も一日、やるべき事は、やり終えました。

日中は、過ごしやすい気温で、まだ長袖1枚くらいで動けます。
来週あたりから、いよいよ寒くなるのでしょうか?

月に一度の〇ちゃんが居宅支援サービスを利用する日は、先日の日曜日でした。
夕方まで、私と〇くんは、出先で待つことになるので、この日は車で北畠神社へ参拝する予定でした。
私の右腕は、痛みが出ていたのですが。
我慢できないこともなかったので、予定通りに動きました。

目指している場所が、7月に参拝した川上山若宮八幡宮と同じ国道(酷道)を走らせることになると思ったので、わざわざ高速に乗って反対側から、同じ国道を行くことにしました。

でも、やはり道幅は狭かったです。恐怖のヘアピンカーブが、エグくて…💦
それでも、前回の仁柿峠よりは気持ちは楽でした。

北畠神社は、後醍醐天皇、南朝に尽くした北畠顕能を主祭神としています。
詳細は、ググってください。

時は流れて、安土桃山時代織田信長の二男信雄(のぶかつ)が養子となり、北畠具教の娘雪姫を正妻としたそうです。
三瀬の変で、父が亡くなり、桜の木に縛りつけられた雪姫を白狐が救ったとされる伝説が残っているとのことで、一度参拝したいと思っていました。

どう救ったのかは、わかりませんが…。

こちらの御朱印帳は、雪姫と白狐の美しいもので、出来れば御朱印とともに拝受したいと思っていました。


















手水舎

七五三参りのご家族


本殿↑↓



魔除けの天狗!
この近辺にある川上山若宮八幡宮の本殿も同じような天狗が飾られていましたっけ。
吉野神宮遙拝所とありますね。



後醍醐天皇に従った方々の神社。

実は、個人的にタイムリー。
吉野神宮へ参拝する予定でおりました。



合祀された神社




北畠氏館跡の庭園。



拝観したかったのですが、ある事情で急いでいたため、諦めました。拝観料300円。








北畠顕家の像。21歳で阿倍野にて討死した方です。『逃げ上手の若君』にも登場しています。





















社務所にて、御朱印と御朱印帳を拝受しました。
御朱印帳は、以前は違う絵柄の雪姫+白狐のものがあったようですが、現在はこれでした。色違いのものもありました。(雪姫の衣の色が、紫)

こちらの御朱印は、御朱印帳にあらかじめお書き入れされていて、初穂料2000円。

手すき和紙の期間限定の御朱印。
初穂料800円。

ちょうど、夜はライトアップされている三日目の最終日だったようでした。
竹灯りかと思います。暗くなるまでは、滞在出来なかったです。(〇ちゃんの迎えもあったし)








ライダーの方々も参拝されているようでした。
ラーメン山さんにも、こんなのありました。








バス時刻表↓


境内に、雪姫亭というお食事処があります。
でも、臨時休業でした。





車にて、道の駅美杉へ。

こちらに、雪姫亭の別邸が営業していました。

最近体調を整えることに家族で、取り組み始めたので、低カロリーのもの。


山菜そば。地味な見た目ですが。




地物の野菜やお米、和菓子、手作り雑貨など。

外のキッチンカーは、ジビエ料理でした。
鹿の肉を、使ったもの。
カロリーのことを考えて、踏みとどまりました。






お座敷のほうに、雪姫ちゃんがいました!



奈良県に近い山の中…。
行きも帰りも、それなりに大変でした。

ところで、この日、〇ちゃんの方は、ランチに天そばを食べていました。
家族みんな気が、合いますw 



では、皆様良い夢を…。