goo blog サービス終了のお知らせ 

risa blog

穏やかで気ままな日々を綴っています♪

新芽PARTⅡ

2009-02-28 16:34:25 | お花とグリーン
    

今回は、一輪挿しに生けた正月飾りの万両から
出てきた新芽です
今年の万両は、実があまり落ちないので捨てるに
忍びなく、未だに飾っていましたがびっくりです。
それでも、下のお正月にアップした万両と比べると
実の量がかなり減っていますね。。。

初めての焼きそうめん

2009-02-26 23:22:55 | おたかさん&risaのおうちご飯
初めてだったので、ノーマルな焼きそうめんとキムチ入りの2種作ってみました
ビーフンがお好きな方にもおすすめの料理です。(*^.^*)




①にんにくと生姜をみじん切りにし、牛肉・帆立・白菜・人参・玉ねぎ・ピーマンは細切りに、わけぎは小口切りにします。

②そうめんは硬めにゆでて洗っておきます。

③フライパンを熱しオリーブオイルを入れ、にんにくと生姜を炒めます。

④香りが立ったら牛肉・帆立を入れ塩コショーをして炒め、色が変わったら白菜人参・玉ねぎ・ピーマンとしめじを加えて、更に塩コショーをします。

⑤野菜がしんなりしたら、最後にそうめんを入れてさっと炒めます。

⑥ここで半分皿に盛り、わけぎを散らしました。

⑦残り半分に白菜キムチを混ぜて軽く炒め、皿に盛った後わけぎを散らしました。



キムチがお好きな方は是非作ってみて下さいね

かき揚げとチャンプルー

2009-02-25 22:15:15 | おたかさん&risaのおうちご飯
今夜の夕飯は、かき揚げと緑豆もやしのチャンプルーを作りました



☆かき揚げは、旬のわけぎと新玉そして海老を入れ、調味料は
  塩だけでそのままシンプルに頂きました
  わけぎと新玉の素材の甘味が引立って美味しかったです(*^.^*)





☆チャンプルーは、豚肉・豆腐・卵・しめじと緑豆もやし・菜っ葉
  ピーマンの野菜を多めに入れヘルシーな1品に仕上げました

新芽

2009-02-24 20:14:47 | お花とグリーン


本当にこの季節の暖かい雨は、植物の発芽を促してくれるのですね
枯れてしまったステビアの茎を切って、根っこを残しておいたら
可愛い新芽が出てきました!
そして、ここ数日の雨で目覚めたように、スクスクと成長しています。
免疫効果もあるステビアを、今年はハーブティで頂いてみます(*^.^*)

☆☆本日のディナー☆☆

2009-02-22 22:14:23 | おたかさん&risaのおうちご飯


ハンバーグステーキ
 材料 牛ミンチ・豚ミンチ・玉ねぎ・卵・パン粉・牛乳・塩コショー
     ナツメグ・バター・ステーキソース・とんかつソース・ケチャ
     ップ

 ≪ポイント≫
①まず玉ねぎをバターであめ色になるまで炒め冷やします。
②ハンバーグは柔らかく焼き上げるために、牛乳を多めに入れるのがポイントです。
③焼く時に肉汁が出ないように、粘りが出るまでしっかりこねた後、ボールにうちつけて空気を抜きます。
④フライパンにバターを引いて、やや強火で両面を焼いた後、弱火にして蓋をしてじっくり焼きます。
⑤ソースは、ハンバーグを焼いた後のフライパンに、バターを入れあっさりした醤油ベースのステーキソースにとんかつソースとケチャップを適量入れ煮詰めます。

  付け合せは粉ふきいもとレタス・新玉のスライス・パセリ
    キューリ・トマト・アルファルファを添えました(^.^ ♪)


ゴマライスポタージュ