婆のたわごと♬

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

お役所に提出するのは大変ね!😭

2023-11-14 06:38:24 | 日記
トイレの手すりの見積書を工務店の方が持ってこられた。 
私の勘違い! 即、工事に入るのかと思いきや…。
いろいろな書類を提出し、区役所の承認を受けてから、工事に入るそうな。
たかが、トイレの手すり1本でも、凄く立派な書類。

こうまでしなければ、お役所の窓口をを通過することは
できないそうな。
印鑑だけでも、何か所、押しただろうか。
もし、認知が始まっていたならば…と、考えただけでも、恐ろしい。

そう言えば、リハビリのサービス所へ通うのも、分厚い計画書を出したっけ…。
ペーパーレスなんて叫ばれているけれど、世の中に逆行してるような気がするくらい、
書類は多い。

あぁ~、なんだか、ため息が出てくる!
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週は大忙し!!😡 | トップ | 私は鉄人ではありません!😡 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まるこ)
2023-11-14 07:58:53
おはようございます😃
以前として手続きは膨大な書類ですよね。
母がホームに入る時は一日中かかりました。私と夫と義妹の3人がかり。分厚い本みたいになりましたよ。
手摺やバリアフリーの手続きや工事は、親戚以上のお付き合いのご近所さんが全部やってくれました。私がお兄ちゃんて慕っている方なんです。彼がゼネコンの常務なんですよ。お役所仕事にも精通してまして。丸投げしたら任せろまるこ!と引き受けてくれました。
有り難い事です。
印鑑とか実印とか。こんなの日本だけですかね?
返信する
シャチハタはNG (アミ)
2023-11-14 08:06:29
まるちゃん!

いいお兄ちゃんがいらして、心強いことね!
私も、今度請け負ってくれた方が良い方なので、凄く、気に入ってます。
アドバイスも下さるし…。
印鑑って、シャチハタはNGなんですって…。
印鑑、何年ぶりに、探し出しましたよ。
金庫にしまっちゃったかと、焦りまくり!(笑)
小引き出しに仕舞ってあっったのを失念。
歳は取りたくないものね~。
返信する
Unknown (mmalice)
2023-11-14 19:31:05
介護保険を使っての工事はとても安くでできるので、補助金を頂くというストーリーになるんですよね。
とにかく、何のサービスをしてもらうにしても、契約書、重要事項説明書、なんたらかんたら…。と。
認知が始まったら?代理人が書類を作ります。うちは母の名前と住所と書いて、代理人の私と住所を書いて、割り印をして、捨印を推して、書類の控えも作って、と書く物も押すハンコも2倍です。そして、委任状なんてものも出てくるし。舅や姑が自力でやってた書類、私たちの目には全く触れてなかったので、本当は見せて欲しかったと思いました。
アミさんも息子さんにこんな書類を作ったのよ、とたまに見てもらってください。

シャチハタで良い書類もあります。介護計画書なんてシャチハタでいいし、とりあえず、私は母の印鑑、シャチハタ、私の印鑑、シャチハタ、保険証、介護保険証、限度額証明、お薬手帳、マイナンバー、を全部まとめて持ち歩いていました。病院に行って、入院、パジャマのレンタルなど、いきなり!と言う事もありますからね。母が手術になったときは、車を飛ばして母の小引き出しの保険証を探しました(おかげで舅の時は、主人や弟たちが、あれえ?どこだ?とやってるのを見て、ここちゃうの?と小引出しに揃っていたのを見つけました)ご自分でも探すのを他人がやるもえらいことですよ。
返信する
Unknown (mmalice)
2023-11-14 19:33:05
蛇足ですが。

そういう書類は実印じゃないほうが良いですよ。100均で印鑑買ってください。
返信する
頷きながら… (アミ)
2023-11-15 06:31:21
ありすさん!

(人''▽`)ありがとう☆🌞
一つ一つ、頷きながら、拝読しました。
今回は、主人が一緒に立ち会ってくれました。
息子は、嫌がるんですよ! 私が片づけ始めても(終活)凄く嫌な顔をします。
まるで、私は鉄人とでも思っているのでしょうか。
銀行の貸金庫を閉じて、自宅に簡易金庫を購入。
権利証や実印、カード類など、我が家には、そんなに大事なものは少ないです。(笑)
印鑑は、舅の遺してくれた印鑑。 実印ではないけれど、三文判より、ちょっと高級で、書類には、必ず、それを使用してます。
私が入院する時、後の人がわかるように、小引き出しに、まとめてあります。
息子ではなく、お嫁ちゃんに、託しました。(笑)
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事