腰と言うより背中の痛みで、歩くことがきつく感じるようになった。
杖があった方が背中も丸くならず、歩行は楽なように思えて、最近は、外出時、杖を持参している。
ところが杖で右手が取られるから、☂降りの時など、ちょっと大儀に感じる。
いくら、幼稚園児の如く、バックを斜めがけにしても、バランスが悪い。
先日、近所に住む5歳年長のお姉さまが我が家に、旅行のお土産を持ってこられた。
彼女も、私と同じ整形のDr.にかかっているのだけれど、すこぶる元気!
おひとりで、ツアーにも参加なさるし、今回は、郷里の高校の同期会に出席なさったそうだ。
さすがに、お土産は託送なさったとか…。
それでも、元気で前向きで、私の模範としてる人だ。
その彼女から、「🎒」を勧められた。
両手が空くことは、凄く重要なことだ…と。
「🎒だと、洋服が変わってくるんじゃない~? あまり、スポーティな格好はしないのよ。」
「気にしない!気にしない! かわいいポシェットと一緒に、🎒姿も、乙なものよ!」
と言うわけで、私も、人生初かな…。
そのうち、🎒姿で、外出するかもしれない。
(´∀`*)ウフフ🌞