「身の丈」経営,「身の程」人生

身の丈,身の程を知って生きる・・・・・

鹿児島--街角景況 09/01/28

2009-01-31 02:12:41 | これでいいのか鹿児島
 ソニー,トヨタの赤字決算,自動車産業に始まる非正社員の削減,・・・と,暗い話題が続く今日この頃であるが,その実状はどうであろうか。28日~29日の東京~鹿児島間の行き来を通じての,<街角ヤブニラミ景況>です。

◆結論 鹿児島の懐は深く底力もつ。
◆旅程:1月28日(火) 羽田→鹿児島  29日(水) 鹿児島→羽田
(ANA便 プレミアムシートは,空席1のみで,経済危機感はなし。) 

・行きの羽田→鹿児島便(ANA便 プレミアムシートは,空席1) 
・帰りの鹿児島→羽田便(ANA便 プレミアムシートは,空席2)
  行き,帰りともプレミアムシートの利用状況からすると不況の影響はなし) 

▼ホテル
 28~28日の鹿児島市内のホテルは大入り満員で空室ゼロ。鹿児島市内のホテルのキャパシティは73のホテル,部屋数6581室(07年統計)です。28~29日鹿児島市内で医療団体の催しがあり,市内のみならず郊外の幹線道路沿いのホテルはどこも空室なし。仕方なく,市内から50分車を飛ばして指宿の温泉ホテルで一泊。これが,観光地・鹿児島の底力と感歎のかぎり。ただ,指宿の温泉街,8時というのに人通りなく,温泉街の趣は感じられず。

▼画像ををクリックすると楽天メニューが開きます。---




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 翼の王国 1月号 招福十二... | トップ | 鹿児島・徳之島 出生率全国1位 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

これでいいのか鹿児島」カテゴリの最新記事