天孫降臨伝説が残る神秘の地・霧島。霧島は神話のロマンに彩られた地です。するすると疲れがほどける良質なお湯と,大自然の恵みを生かした多彩なグルメが魅力の地でもあります。
霧島連山は韓国(からくに)岳、大浪(おおなみ)池、新燃(しんもえ)岳、中岳、高千穂峰(たかちほのみね)から成り,南へ山麓台地とシラス台地が広がり,中央部を霧島川が南流しています。霧島神宮をはじめとした天孫降臨の神話にまつわる伝説や遺跡、霧島屋久(やく)国立公園に属する霧島火山群の自然があり,夏には避暑地,保養地としても人気です。
▼ホームページ なるほど鹿児島-霧島エリア
http://kobayashi.clever.mepage.jp/47nav/kyusyu/kagoshima_index..html
◆霧島エリア |
霧島神宮 |
神宮温泉郷 |
霧島温泉 |
新川温泉郷 |
日向山温泉 |
龍馬の温泉 |
イベント暦 |