風の盆が終わり秋の匂いを感じます。
トップの画像は、ケータイで撮影したおわら風の盆の
1コマです。ケータイでも結構綺麗に撮影出来ました!
昼間はいいのですが、夜はやっぱり駄目ですね。
さて、昨日は午後4時~11時の7時間に亙る同窓有志会も
久々の再会で懐かしく楽しくアッと云う間に時間が過ぎました。
同窓会を開催する為の準備委員会でしたが、
参加された方のご意見を十分に聞くことが出来、改めて幹事を
引き受けて来年の9月に正式なる同窓会を開催することに決めました。
もう幹事を降りよう思っていましたが、参加された皆さんの想いを
深く受け止めて実行する決意を強く致しました。
まだ来年の話ですが、大筋の内容は決めて案出しをしました。
同窓の方にはホームページに実行案が掲載してありますので、是非ご覧戴いて
早めに日程をFIXして戴きたいと思います。
特に遠方の方には!

後は、集合場所が学校になっていますので、遠方からお越しになる方には、
富山空港
や富山駅
などへは、それなりに送迎
を検討いたしますので、
是非の参加を望みます。
トップの画像は、ケータイで撮影したおわら風の盆の
1コマです。ケータイでも結構綺麗に撮影出来ました!
昼間はいいのですが、夜はやっぱり駄目ですね。

さて、昨日は午後4時~11時の7時間に亙る同窓有志会も
久々の再会で懐かしく楽しくアッと云う間に時間が過ぎました。
同窓会を開催する為の準備委員会でしたが、
参加された方のご意見を十分に聞くことが出来、改めて幹事を
引き受けて来年の9月に正式なる同窓会を開催することに決めました。
もう幹事を降りよう思っていましたが、参加された皆さんの想いを
深く受け止めて実行する決意を強く致しました。

まだ来年の話ですが、大筋の内容は決めて案出しをしました。
同窓の方にはホームページに実行案が掲載してありますので、是非ご覧戴いて
早めに日程をFIXして戴きたいと思います。
特に遠方の方には!


後は、集合場所が学校になっていますので、遠方からお越しになる方には、
富山空港



是非の参加を望みます。
