
牛岳温泉スキー場


昔、牛岳スキー場で滑って帰る途中に、入った牛岳温泉。
露天風呂にサウナもあって日帰りだと、600円です。
ここの泉質は、ナトリウム・カルシウム塩化物泉で一寸
ヌルッとした肌触りがいいです。
先週行った八尾の「ゆうゆう館」も同じですね。
本当はかなり離れていますが、
こちらから見て同じ方向の山なので、源泉も同じなのでしょうか?
この温泉施設から見えた千枚田のような田んぼに人影を確認、
帰り道でしたが、車で近づいて確認したら、案山子でした。
この案山子は、本来の案山子ではなくウイットに富んだものでしょう!
そういえば、中田の案山子祭りや福岡のつくりもん祭りですが、
個人的な秋の旅行と重なって、ここ数年行っていません。
今年もキッとそうなりますね!
今年は人足先に見たということで・・・・・。

