M.H なんでも BLOG ★★★★★

2004年11月からスタートしてまもなく20年になります!
これからも、時間を造って書き込みします!

越中八尾の山村にある 白木峰山麓コテージ

2012年11月18日 | 有形
大長谷温泉の下にあるコテージ6区画だったか?

調べたら、大長谷温泉と同様 富山市市営のコテージでした。

『富山市白木峰山麓 クラインカルデン』と入り口の看板に書かれていました。

ネットで調べたら、以下のような内容が検索されました。

2012年は6区画のうち3区画の募集があったようですね。

今も3区画が空いているのか?

年間契約で畑付きで年間25万円のようです。

別荘地だと思えば安いと思います。


因みに大長谷温泉は日帰り入浴場で食事は出来ませんが、

休憩はOKで石鹸・シャンプー・ドライヤー付きで500円でした。



・・・・以下は2012年度のコテージ募集内容から・・・

コテージ付き市民農園 

八尾町庵谷(いおりだに)にあるコテージ付き市民農園「白木峰山麓クラインガルテン」の利用者を募集します。農業・農山村に関心がある、農家以外の方であれば、富山市民以外の方でも応募できます。

●場所…富山市八尾町庵谷5(「庵谷」バス停から徒歩5分)

●利用期間…4月1日~平成25年3月31日(1年間)

●募集区画…3区画(1区画約200㎡)

※応募多数の場合、選考のうえ抽選。
※約30㎡木造平屋建て(1K・トイレ・シャワー有り)のコテージ付き。


白木峰山麓コテージ


大長谷温泉から撮影したコテージ(直線距離で約100mくらい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする