雪が降り積もりました。
12月の上旬のこの時期に10センチ近くも積もるなんて
何十年振りでしょうね。
今の時期に降る雪はベタ雪で水分を多く含んで
いてとても重い。
明日まで降るようですが、この時期の雪は、
すぐに溶けてしまうと思います。
この時期はBSパラボナアンテナに雪が積もって
ケーブルテレビに繋いでいないテレビは、
BSが映らなくなる。

アンテナに積もった雪を落とせば、映るのですが、
激しく雪が降っているとすぐに90台の数値が下がって
60を割りそのうちに写らなくなる。
ケーブルで繋いでいるテレビは、この時期はそんな心配を
しなくてもいい。
別に室内用のパラボナアンテナもあるのですが、
雪が激しく降り、窓越になるとこれも移りが悪くなる。
一番いいのは、アンテナを雪が積もらない場所へ移動するか
又は、雪が積もらないように囲いでもするかです。
昨夜から今朝のように風が強く真横から雪が吹き付けると
どうしようもない。
パラボナアンテナの欠点ですね!
この時期は面倒ですが、
こまめに雪を落としてやることです。

雪が積もってこんな表示でテレビ映らず・・・・。

アンテナの雪を落とすと映る(数値が91となった)

12月の上旬のこの時期に10センチ近くも積もるなんて
何十年振りでしょうね。
今の時期に降る雪はベタ雪で水分を多く含んで
いてとても重い。
明日まで降るようですが、この時期の雪は、
すぐに溶けてしまうと思います。
この時期はBSパラボナアンテナに雪が積もって
ケーブルテレビに繋いでいないテレビは、
BSが映らなくなる。


アンテナに積もった雪を落とせば、映るのですが、
激しく雪が降っているとすぐに90台の数値が下がって
60を割りそのうちに写らなくなる。

ケーブルで繋いでいるテレビは、この時期はそんな心配を
しなくてもいい。

別に室内用のパラボナアンテナもあるのですが、
雪が激しく降り、窓越になるとこれも移りが悪くなる。
一番いいのは、アンテナを雪が積もらない場所へ移動するか
又は、雪が積もらないように囲いでもするかです。
昨夜から今朝のように風が強く真横から雪が吹き付けると
どうしようもない。
パラボナアンテナの欠点ですね!

この時期は面倒ですが、
こまめに雪を落としてやることです。


雪が積もってこんな表示でテレビ映らず・・・・。

アンテナの雪を落とすと映る(数値が91となった)