地下鉄サリン事件から20年
・・・・【1995年(平成7年)3月20日午前8時ごろ、東京都内の帝都高速度交通営団(現在の東京地下鉄(東京メトロ)、営団地下鉄)丸ノ内線、日比谷線で各2編成、千代田線で1編成、計5編成の地下鉄車内で、化学兵器として使用される神経ガスサリンが散布され、乗客や駅員ら13人が死亡、負傷者数は約6,300人とされる。日本において、当時戦後最大級の無差別殺人行為であるとともに1994年(平成6年)に発生したテロ事件である松本サリン事件に続き、大都市で一般市民に対して化学兵器が使用された史上初のテロ事件として、全世界に衝撃を与え、世界中の治安関係者を震撼させた。事件直後、この5編成以外の編成で事件が発生したという情報もあったが、これは情報の錯綜などによる誤報であり、5編成以外で発生はなかった。しかし、乗客等に付着したり、気化したりしたサリンは他の駅や路線にも微細に拡散していった。】・・・・・・ネツトから抜粋・・・・・・
私はこの日の朝、東横線で渋谷から田園調布に向かっていた。
渋谷駅を出て確か中目黒の手前辺りで電車が止まった。車内放送もなし・・・・・・。
かなり停車していた電車がようやく動き、田園調布駅で降りて、タクシーで客先へ向かった。
仕事が終わったのは、お昼過ぎだったか?
田園調布駅に戻るタクシーの中で、運転手さんに聞いて
初めて地下鉄サリン事件があったことが判った。
会社に戻ったら、富山の自宅から安否の電話が会社に入っていたことを
今も思い出します。
以前には恵比寿3丁目に住んでいたので、
広尾駅から日比谷線霞ケ関経由で
丸の内線の赤坂見附駅を利用していた。
私は、サリン事件当時、
住まいは桜上水で、新宿にある事務所へ移っていたので、
この日は新宿からJRで渋谷駅へ、
そして東横線に乗ったことで直接事件に遭遇しなかったし、
その日の午前中までは、サリン事件については全く気付かなかった。
あれからもう20年・・・・・・。
この1995年には1月に阪神淡路大震災が起きた年でした。
・・・・【1995年(平成7年)3月20日午前8時ごろ、東京都内の帝都高速度交通営団(現在の東京地下鉄(東京メトロ)、営団地下鉄)丸ノ内線、日比谷線で各2編成、千代田線で1編成、計5編成の地下鉄車内で、化学兵器として使用される神経ガスサリンが散布され、乗客や駅員ら13人が死亡、負傷者数は約6,300人とされる。日本において、当時戦後最大級の無差別殺人行為であるとともに1994年(平成6年)に発生したテロ事件である松本サリン事件に続き、大都市で一般市民に対して化学兵器が使用された史上初のテロ事件として、全世界に衝撃を与え、世界中の治安関係者を震撼させた。事件直後、この5編成以外の編成で事件が発生したという情報もあったが、これは情報の錯綜などによる誤報であり、5編成以外で発生はなかった。しかし、乗客等に付着したり、気化したりしたサリンは他の駅や路線にも微細に拡散していった。】・・・・・・ネツトから抜粋・・・・・・
私はこの日の朝、東横線で渋谷から田園調布に向かっていた。
渋谷駅を出て確か中目黒の手前辺りで電車が止まった。車内放送もなし・・・・・・。
かなり停車していた電車がようやく動き、田園調布駅で降りて、タクシーで客先へ向かった。
仕事が終わったのは、お昼過ぎだったか?
田園調布駅に戻るタクシーの中で、運転手さんに聞いて
初めて地下鉄サリン事件があったことが判った。
会社に戻ったら、富山の自宅から安否の電話が会社に入っていたことを
今も思い出します。
以前には恵比寿3丁目に住んでいたので、
広尾駅から日比谷線霞ケ関経由で
丸の内線の赤坂見附駅を利用していた。
私は、サリン事件当時、
住まいは桜上水で、新宿にある事務所へ移っていたので、
この日は新宿からJRで渋谷駅へ、
そして東横線に乗ったことで直接事件に遭遇しなかったし、
その日の午前中までは、サリン事件については全く気付かなかった。
あれからもう20年・・・・・・。
この1995年には1月に阪神淡路大震災が起きた年でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます