M.H なんでも BLOG ★★★★★

2004年11月からスタートしてまもなく20年になります!
これからも、時間を造って書き込みします!

立山連峰

2012年12月03日 | 自然の美しさ


昨日UPした画像は、かなり圧縮していますので立山連峰は

一寸判り辛いですね!

富山県のどの地区からも見える立山連峰ですが、見る場所で

姿は大きく変わります。

薬師岳はどこから見てもあまり変わりませんが、立山は一寸

違って見えます。

立山連峰が一番綺麗に見える場所は、呉羽山でしょうか?

呉羽山は100mもない山ですが、ここから見る立山連峰が

一番綺麗ですね!

先月氷見の朝日山公園から見た立山連峰は、海の先に見える、

とてもいい画像になります。

でも、呉羽山からみる立山連峰が一番です。

今回は、場所を少し変えて撮影しました。数枚UPします。

今日の朝刊の北日本新聞に、剣岳の写真が月刊1席になっていました。

撮影者は、写真繋がりではなく別の面での私の知人でした。

毎年来る年賀状ですが、私と同様沢山の写真を載せています。




UPする立山は微妙に場所や高低が違います。

立山(雄山頂上)中心の画像







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 医王山の雪 | トップ | 人間欲 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然の美しさ」カテゴリの最新記事