今日の日中に台風24号が能登沖を通過して、温帯低気圧なりました。
時々吹く突風、雨降らず暑い1日となりました。
ピークのお昼に立山連峰の写真を撮影しましたが、
2900m~3000m辺りが雲で見えず、
雄山・弥陀ヶ原辺りは雨の気配を感じました。
剣岳は晴れていて大窓・小窓が確認出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9e/d7abc7bc11afee11c43d26f0bef44148.jpg)
台風通過中の立山連峰
台風発生した後の多分10月4日に赤く染まる夕焼けを撮影。
これまでは台風一過の後のに見られる光景ですが・・・・・。
なぜかしら、台風通過前に見られるとは不思議!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/de/8e958a3f84ad3013e581e431cedbed4d.jpg)
西に赤く染まる夕焼け
時々吹く突風、雨降らず暑い1日となりました。
ピークのお昼に立山連峰の写真を撮影しましたが、
2900m~3000m辺りが雲で見えず、
雄山・弥陀ヶ原辺りは雨の気配を感じました。
剣岳は晴れていて大窓・小窓が確認出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9e/d7abc7bc11afee11c43d26f0bef44148.jpg)
台風通過中の立山連峰
台風発生した後の多分10月4日に赤く染まる夕焼けを撮影。
これまでは台風一過の後のに見られる光景ですが・・・・・。
なぜかしら、台風通過前に見られるとは不思議!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/de/8e958a3f84ad3013e581e431cedbed4d.jpg)
西に赤く染まる夕焼け
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます