M.H なんでも BLOG ★★★★★

2004年11月からスタートしてまもなく20年になります!
これからも、時間を造って書き込みします!

またまた消えてしまいました!

2007年11月13日 | 旅遊記
書き込みしたのに、またまた消えました!
面倒な感じ。

今日の仕事と一緒です。
明日、長崎からのお客様があるので、今日の仕事を
終わらせようと、一寸焦り気味で目まぐるしく動いていました。
そんな訳で、間違ってメールを送信したり、修正も発生。
たいへんな1日でした。
そんな中、明後日の15日に関東へ出て来て欲しいとメールが、
それも朝から・・・。
流石に御免なさいですね!午後から入るように段取りをしました。
もう、電車も混み始めて乗り継ぎが取れず、新幹線は一本遅らせて
行くことにしました。
元々16日に会議が入っていたので、まぁ、いいとするか。

今週の初めに降った「あられ」 今年最初ですね。
寒くなるかと思っていたら、また暖かくなつたように思います。
明日も天気が良さそうです。これでは、魚を送るタイミングがもう少し後に
なるでしょうね。
もう少しお待ちください!!

戻った週末ですが、今度は「ふじ」を買いにまた出掛けることに
なるでしょう。
今年は、紅葉狩りはなしですね。残念!



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなりました

2007年11月08日 | 旅遊記
今日は朝方は6℃、通勤時間帯でも8℃と寒かったのですが、
日中は暖かい1日でした。
白鳥が田尻池にやって来たようです。いよいよ寒くなる
のでしょう。
そのうち見に行ってきます。
明日、また出掛けます。
今度は、週末なので帰りは夜行列車にしました。
久々に夜行になります。
今週は2回目、来週も出掛けます。

まだコートなしですが、そのうちコートが必要になるでしょう。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり「王林」でした!

2007年11月04日 | Weblog
行って来ました、りんごを買いに!
予想通り、「王林」という品種でしたね。
以前行ったのですが、場所判らなくなって
道に迷いました。
滑川は埼玉に(滑川町)もあるようですが、
ここは富山県滑川(なめりかわ)市です。
ナビで電話番号を入れたのですが、一寸違った
場所に案内されました。
また、以前行った道に戻って、微かな記憶で
ハンドルを握っていたら、なんとなく辿り着きました。
ナビよりも感の方が良かったようです。

今度のふじも買いに行きます。
「王林」も美味しく戴いております。

りんご農園でりんご用カッターなるものを戴いてきました。
(写真を添付)
一寸、力が入りますが、意外と便利ですね。
長野から取り寄せたそうですが、これは便利です。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け!

2007年11月03日 | 自然の美しさ
一度記事を書いたのに、どこかへ飛んでしまった。

(力抜けて・・・手抜きで・・・・もう1回書きます!)

写真は、昨日の帰りに撮ったものです。

夕焼け!

雲が蛇と蛙に見えて
蛇に追われている蛙のように見えます。
夕方5時頃でしたでしょうか?夕日がとても綺麗でした。

先週はお通夜、葬儀で月曜も休んでのお手伝いでした。
今日は文化の日で、またお手伝いでした。

明日は久々のお休みになります。

黒部峡谷は紅葉真っ盛りですが、そこへは行かずに
先日行ったリンゴ園へりんごを買いに
明日行って来ます。

今の時期は王林でしょうか?
今月は後半にも行きたいので、
2回行くことになるでしょうね!

行った来たら、UPします!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉

2007年11月02日 | 自然の美しさ
今日の会津から

日帰りで会津へ行って来ました。
紅葉が綺麗でしたね!




紅葉も山の紅葉も綺麗でした!




途中の阿賀野川サービスエリアで




雲も序に撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする