感動!
今日の高校サッカーの決勝戦。
無失点の石川県の星稜高校と富山県の富山第一高校の戦い。
試合時間も残りわずかとなり、0-2 これで勝負あったと思った。
ところが富山第一も途中出場していた高浪選手が87分にカウンターから得点。
終盤に1点差に詰め寄った。
その後のアディショナルタイムでPKを獲得して、大塚監督の次男の大塚翔選手がゴール
決めて、土壇場で試合を2-2の振り出しに戻した。
延長戦前半に星稜の藤田選手がクロスバー直撃のシュートを放ったが得点入らず。
延長戦後半に入り、残り数分前にこれも途中出場した村井選手が右サイドのスローイン
から、左足でダイレクトシュートを決めた。
富山第一の村井選手のゴールが決勝点となり、3-2で競り勝った。
大塚監督の『遣ってないのは、逆転だけだ』という掛け声に富山第一の選手が応えて、
富山県勢として初優勝を果たした。
正しく映画を観ているような試合でした。富山県民として感動しました。
今日の高校サッカーの決勝戦。
無失点の石川県の星稜高校と富山県の富山第一高校の戦い。
試合時間も残りわずかとなり、0-2 これで勝負あったと思った。
ところが富山第一も途中出場していた高浪選手が87分にカウンターから得点。
終盤に1点差に詰め寄った。
その後のアディショナルタイムでPKを獲得して、大塚監督の次男の大塚翔選手がゴール
決めて、土壇場で試合を2-2の振り出しに戻した。
延長戦前半に星稜の藤田選手がクロスバー直撃のシュートを放ったが得点入らず。
延長戦後半に入り、残り数分前にこれも途中出場した村井選手が右サイドのスローイン
から、左足でダイレクトシュートを決めた。
富山第一の村井選手のゴールが決勝点となり、3-2で競り勝った。
大塚監督の『遣ってないのは、逆転だけだ』という掛け声に富山第一の選手が応えて、
富山県勢として初優勝を果たした。
正しく映画を観ているような試合でした。富山県民として感動しました。