たのしくいぎっぺ~(●´ω`●)

茨城県水戸市にある【介護老人保健施設みがわ】のブログです。当施設の取り組みや活動を紹介させていただいております。

12月の栄養科より

2017年12月25日 | 栄養科より

こんにちは みがわ 栄養科 こうのです。

 

食べ物には、色々な栄養が含まれており、その栄養は

私たちの身体を維持するために役立っています。

 

しかし、全ての人にとって「良い」食べ物はなく、また、同じものを

大量に食べ続けるのは、あまり良くないと考える機会がありました。

 

健康によいからと、特定のものを大量に食べ続けアレルギーを発症した人、

良いと信じていた食品中の栄養素が、数年後に実は効果が無いどころか、

病の原因だったということもあります。(その逆もありますが。)

 

色々な種類の食べ物を、なるべく偏りなく腹八分目で食べる事が、

長い目で見ると健康的な食事なのだと考えていますが、

長年の食習慣を変えるのは簡単な事ではないと思います。

 

食生活を改善できても、結果が出るまでには時間がかかります。すぐに

結果が出ないことにがっかりせずに、あまり気負わず、気長に続けていくことが

良い結果に繋がると思います。