2月以来、約5ヶ月ぶりのTC2000のファミ走。
リベンジを果したかったんですが、返り討ちに遭っちゃいました。
今日も天敵のロドスタが多く、コーナーは後ろから来るとイン空けて、前へ行かすんですが、裏のストレートではエキシージのほうが断然速い。
でも、2月を忘れられないんで抜かないで~す。
抜いちゃうと、また後ろからくっ付いて来ますからねえ...。
そんなわけで、ペース落としては空いたところ見つけてのアタック。
空気圧計忘れちゃって、前日合わせた【F1.7 R1.8】(冷間)のまま。
1ヘア2ヘアの、出口が結構きつかったです。(と、いうことは、どう調整すれば良いんだろう...?)
最終コーナー手前も、ビビリモードで早目のブレーキング。
そんなこんなで、1分13秒56がベストでした。
ちょうど、111CUP出場中の御三方が走っていて、エリ1の方の6秒台落ち、エリ2女史の4秒台落ち。(1枠目)
ウエ~ン、完全に【返り討ち】じゃん...
空いたときに走りたいけど、空いたときに走っても10秒切れんかも知れへん。
相変わらず、変なライン走ってますもんね。
048LTS、流石Sタイヤだったみたいです。
これから、一ヶ月に1秒づつ縮めていくぞ~っと!
汗でびっちょり凄く暑かったけど、久しぶりにめちゃくちゃ愉しかったですよ~。
今週の燃費は、9.4キロでした。
今日の筑波サーキット走行を含む行き帰りの燃費は、9.1キロでした。
リベンジを果したかったんですが、返り討ちに遭っちゃいました。
今日も天敵のロドスタが多く、コーナーは後ろから来るとイン空けて、前へ行かすんですが、裏のストレートではエキシージのほうが断然速い。
でも、2月を忘れられないんで抜かないで~す。
抜いちゃうと、また後ろからくっ付いて来ますからねえ...。
そんなわけで、ペース落としては空いたところ見つけてのアタック。
空気圧計忘れちゃって、前日合わせた【F1.7 R1.8】(冷間)のまま。
1ヘア2ヘアの、出口が結構きつかったです。(と、いうことは、どう調整すれば良いんだろう...?)
最終コーナー手前も、ビビリモードで早目のブレーキング。
そんなこんなで、1分13秒56がベストでした。
ちょうど、111CUP出場中の御三方が走っていて、エリ1の方の6秒台落ち、エリ2女史の4秒台落ち。(1枠目)
ウエ~ン、完全に【返り討ち】じゃん...
空いたときに走りたいけど、空いたときに走っても10秒切れんかも知れへん。
相変わらず、変なライン走ってますもんね。
048LTS、流石Sタイヤだったみたいです。
これから、一ヶ月に1秒づつ縮めていくぞ~っと!
汗でびっちょり凄く暑かったけど、久しぶりにめちゃくちゃ愉しかったですよ~。
今週の燃費は、9.4キロでした。
今日の筑波サーキット走行を含む行き帰りの燃費は、9.1キロでした。